TOPICS
近畿地方環境事務所>報道発表資料>2007年4月~2008年3月
近畿地方環境事務所の2007年4月~2008年3月の報道発表資料です。
最新の報道発表へ戻る
2008年3月
2008年2月
- 【開催予定】琵琶湖オオクチバス等防除モデル事業検討会の開催
- 【募集】アクティブ・レンジャー(20年度)の募集について(お知らせ)
- 【開催予定】吉野熊野国立公園「自然観察会」自然保護官と宇久井の森づくり~鳥のえさ台をつくろう~
- 【開催予定】平成19年度大台ヶ原自然再生推進計画評価委員会 第2回森林生態系部会及び第3回利用対策部会の開催について
2008年1月
- 【開催予定】琵琶湖水鳥・湿地センター「~ラムサール条約14周年~琵琶湖一斉観察会」の開催
- 【開催予定】平成19年度大台ヶ原自然再生推進計画評価委員会第1回森林生態系部会及び第2回利用対策部会の開催について
- 【開催予定】第7回吉野熊野国立公園西大台地区利用適正化計画検討協議会の開催について
2007年11月
- 【募集】第7回NGO/NPO・企業の環境政策提言の募集について
- 【開催予定】平成19年11月「自然観察会」行事予定
- 【開催予定】平成19年度自然公園ふれあい全国大会について
- 【通知】大和都市計画道路1・4・3号京奈和自動車道(大和北道路)及び相楽都市計画道路(1・4・2号大和北道路)に係る環境影響評価書に対する環境大臣意見の提出について
- 【開催予定】自然公園法50周年巡回「国立公園」写真展の開催
2007年10月
- 【開催予定】自然公園ふれあい全国大会の開催案内及び近畿管内の国立公園の紹介等パネル展示会の開催
- 【開催予定】山陰海岸国立公園『かぶと山』自然体験~アクティブレンジャーと秋のかぶと山を歩こう~
- 【開催予定】平成19年度自然公園ふれあい全国大会 瀬戸内海国立公園六甲地域の開催
- 【開催予定】大台ヶ原公共交通利用促進キャンペーン 大台ヶ原自然体験プログラムの開催
- 【通知】大台ヶ原公共交通利用促進普及啓発キャンペーンの実施
- 【開催予定】瀬戸内海国立公園六甲地域「自然観察会」~アクティブ・レンジャーと国立公園「摩耶」の自然を体験~
- 【開催予定】平成19年10月「自然観察会」行事予定
2007年8月
2007年7月
2007年6月
- 【開催予定】吉野熊野国立公園「串本海中観察会」~スノーケルでラムサールの海を体験しよう~
- 【開催予定】瀬戸内海国立公園六甲地域「自然観察会」 ~アクティブ・レンジャーと摩耶の自然を体験しよう~
- 【開催予定】吉野熊野国立公園「自然観察会」~アクティブ・レンジャーと宇久井自然体験 潮だまりウォッチング~
- 【開催予定】吉野熊野国立公園「大台ヶ原自然観察会」~若きアクティブ・レンジャーと一緒に大台の苔道を歩きませんか?~
- 【開催予定】吉野熊野国立公園ゆかし潟「干潟の生き物観察会」-夏の干潟とふれあおう-
- 【通知】吉野熊野国立公園西大台利用調整地区の立入認定申請の受付開始
- 【開催予定】第一回宇久井半島フォトコンテスト~海人も森人も集合!写そう宇久井半島のこんな魅力~
2007年5月
2007年4月
- 【募集】吉野熊野国立公園西大台利用調整地区における利用調整の期間及び利用者の人数の範囲等を定める告示についての意見の募集
(パブリックコメント
)
- 【開催予定】アクティブ・レンジャーと自然体験~春の竹野を歩こう~
- 【開催予定】宇久井半島「磯の観察会」
:環境省ページへリンクしています。
過去の報道発表資料