ここからメニュー ジャンプして本文へ
ここから本文 ジャンプしてメニューへ
2007.07.02 近畿地方環境事務所
吉野熊野国立公園に宇久井ビジターセンターが開館して、7月9日で1周年を迎えます!これを記念して環境省職員アクティブ・レンジャーが宇久井半島を案内します!!
いま、宇久井半島フォトコンテストを開催中です。ハマカンゾウやアオノクマタケランなどの花や美しい景色を楽しみながら、フォトコンテストに応募する写真を一緒に撮りにいきませんか?
近畿地方環境事務所
宇久井海と森の自然塾運営協議会
那智勝浦町
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町宇久井
平成19年7月7日(土)9:15~12:00(受付:9:00~9:15)
宇久井ビジターセンター
宇久井半島で見頃を迎えているハマカンゾウやアオノクマタケラン、ハマオモトの花、カニ、ハゼなどの海辺の生き物、また浜辺からの美しい景観を望めるポイントに案内し、その解説を行うとともに参加者には、各々興味をもった対象物を撮影していただく。
カメラ(撮影道具)、タオル、飲み物、雨具、日焼け止め、虫除け
一般(小学生以下は保護者同伴)
20名(先着順)
各日とも開催日の前日の木曜日17:00までに神戸自然保護官事務所に申し込む
(受付時間は、土日祝日を除く平日9:00~17:00)
100円(保険代)
近畿地方環境事務所熊野自然保護官事務所 担当:岩田、畝井
TEL:0735-22-0342
近畿地方環境事務所国立公園・保全整備課 自然ふれあい担当
TEL:06-4792-0705
前日17時の時点での気象庁発表の天気予報で、午前の和歌山県南部の降水確率が50%以上の場合、注意報が発令された場合には中止する。また注意報等がでていなくても開催が困難と判断される場合は中止とする。中止の場合は参加者に熊野保護官事務所岩田、畝井が当日8時迄に電話連絡する。
近畿地方環境事務所担当:戸田、八元
tel:06-4792-0705
熊野自然保護官事務所 担当: 岩田、畝井
tel:0735-22-0342