近畿地方のアイコン

近畿地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]

大台ヶ原ARがオススメする大台ヶ原 ~雨の西大台 の巻~

2018年06月21日
吉野熊野国立公園 小川 遥

 皆さま、こんにちは。吉野の小川です。

アジサイの花やカタツムリの姿が見られる梅雨の時期となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

 「梅雨」という呼び方にはいくつか由来があるそうですが、その中の一つに、梅の実が熟する頃なので「梅」の漢字が当てられたという話を聞いたことがあります。それを思い出すと、じめじめした印象が強い「梅雨」という文字が美味しそうなイメージを醸し出してくるので、日本語とは奥が深いなぁと改めて思う今日この頃です。その由来にふさわしく、今年も梅をたくさん収穫して漬けることができたので、美味しい飲み物ができあがる日が楽しみです。

 さて本日は、しっとりした季節ならではの雰囲気を味わえる大台ヶ原をご紹介します。

東大台と西大台で全く違った趣がある大台ヶ原ですが、小雨や霧雨の天気に特にオススメするのは、西大台です。

(※西大台に立ち入るには、事前手続きと一定の登山経験やルートファインディング(地図で地形を読み取りながら自分が歩くルートを探す)技術が必要です。

詳細はこちら→ http://kinki.env.go.jp/nature/odaigahara/west_odai/west_odai_index.html

 苔むす岩や水が流れる森の中を歩く西大台は、雨の中ではより苔や葉がしっとりして深い緑に覆われた雰囲気を味わうことができます。

苔むす岩の間を流れる沢 苔むす岩の連なり
水を湛えた苔と実生 歩道近くの沢

            

 さらに雨の日には、普段はなかなか姿を現さない動物を見ることができる場合もあります。 

オオダイガハラサンショウウオ   ナガレヒキガエル  

 じめじめして汗ばむ季節になってきたから山に行くのはおっくうだなと思う方もおられるかもしれませんが、その時期にしか見ることができない風景をお見逃しなく!

(※山の天気は急変しやすく、麓との温度差も大きくなります。登山される時は、あらかじめ自分自身で天気予報や道路の状況を確認した上で、充分な装備でお越しください。)

 また、近畿地方環境事務所では、大台ヶ原を訪れる方々に安全により深く自然を楽しんでいただくために、大台ヶ原登録ガイド制度を設けております。行ってみたいけど不安だなという方も、これまでとは少し違った視点で楽しみたいという方も、是非ご利用ください。

 詳細はこちら!→ http://vill.kamikitayama.nara.jp/guide/

 皆さまの大台ヶ原へのお越しをお待ちしております♪