近畿地方のアイコン

近畿地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]

オニヒトデの駆除の見学をしてきました その2【動物】

2013年07月24日
熊野
熊野地区担当の鎌田です。
オニヒトデの駆除作業の見学中に見られた海の生き物を紹介します。



(写真上)サンゴとイサキの群れ
今が旬のイサキは、スーパーの鮮魚コーナーで見かけます。よい値段がついています。釣りの対象としても人気です。

(写真中)ニザダイとチョウチョウウオ
ニザダイは地方名でサンノジなどと呼ばれ、尾びれの付け根あたりに3個の斑紋があります。割とどこにでもいます。磯釣りの外道です。

(写真下)ハコフグの仲間のシマウミスズメ
堅い体表を持っており、おもちゃみたいな質感の魚です。




(写真上)アオブダイ
ブダイの仲間で、かなり巨大です。内蔵に毒を持っていることがあり、今年も中毒事故が発生しています。

(写真下)ホンソメワケベラ
青・黒・白に分かれた(染め分け)体色をもつベラの仲間です。他の魚の歯や寄生虫などを掃除します。



青いヒトデがいました。
アオヒトデだと思い、調べてみましたが、アオヒトデは沖縄以南にしかいないようです。
串本海域公園のウェブサイトで調べてみたところ、どうやらムラサキヒトデのようです。

環境省 串本海域公園のウェブサイト
http://www.env.go.jp/nature/nco/kinki/kushimoto/JP/index.html
串本海中図鑑 ムラサキヒトデ


その他、ミギマキを見ることができましたが、写真は撮影できませんでした。くちびるが赤い変な魚です。




串本海中図鑑 ミギマキ
http://www.env.go.jp/nature/nco/kinki/kushimoto/JP/zukan/fish/fish0232_migimaki.html

少しの時間でしたが、色々な生きものを見ることができました。


さて、そんな串本の海を堪能できるイベント「串本海中観察会」が8/19、8/23に開催されますので、お知らせします。申し込みの締め切りの7/31まであとわずかです。
詳しくは、下記のウェブページをご覧ください!

環境省 近畿地方環境事務所 イベント開催案内
http://kinki.env.go.jp/to_2013/0628a.html
※応募者多数の場合は抽選になりますのでご了承下さい。