近畿地方のアイコン

近畿地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]

びっくり漂着物

2025年03月26日
竹野 久畑久美子

みなさまこんにちは。竹野自然保護官事務所の久畑です。
3月の初旬に竹野スノーケルセンターの職員から、大浦湾にダイオウイカが漂着しているとの連絡がありました。
竹野海岸に約2年ぶりの漂着です。

 
       職員から送られてきた画像 
 
全長は2メートル超ですが、ダイオウイカとしては少し小ぶりでした。ただ、足先に立ってみると普段見るイカより大きいなと感じます。

   
    私の靴は23センチです             吸盤も大きい
 
初春の季節、山陰などの日本海側ではホタルイカ漁が最盛期を迎えています。
小さなホタルイカとダイオウイカの軟甲(イカの背骨のように見えるもの:実際は貝殻のなごりで、浮きの役割をしている)の比較をしたいと思い、それぞれの軟甲の干物を制作中です。
引上げる際に折れたり、乾いてパリパリになったりで、どうやって展示しようか現在模索中です。完成したら竹野スノーケルセンターで展示するので、ぜひ見に来てください。
 
 ※漂着したダイオウイカは一般廃棄物として適切に処分されました。