アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
雪で薄化粧した吉野山
2024年01月26日
吉野
みなさま、こんにちは吉野管理官事務所の土屋でございます。
この冬一番の寒波(1月下旬)により各地では大雪となったようですが、吉野山では予想していたほどの降雪とはならず、薄らと雪化粧といった感じに収まりました。
この日は雪があがったので午前中に吉野山で巡視をしてきました。
桜や紅葉の名所として知られている吉野山ですが、冬の時期は春から秋の賑わいとは違い、山々は静寂につつまれ冷厳な雰囲気が感じられます。
桜の吉野山と言われるようになったのは平安時代後期からのようで、それまでは雪(冬)の吉野山として世に知られていました。
百人一首にも坂上是則の和歌がありますね
「朝ぼらけ有明の月と見るまでに吉野の里に降れる白雪」
この日は、金峯山寺を中心とした門前町にある寺社や店舗の屋根に雪が積り、尾根上に浮かび上がった冬姿の吉野山が見られました。
【雪の吉野山】 【桜の吉野山】
【枝の雪が、開花したシロヤマザクラのようです】 【春を待つシロヤマザクラの冬芽】
【金峯山寺 南朝妙法殿】
※冬の吉野山は足元が大変滑りやすくなっていますので、十分お気を付けてお越し下さい。
この冬一番の寒波(1月下旬)により各地では大雪となったようですが、吉野山では予想していたほどの降雪とはならず、薄らと雪化粧といった感じに収まりました。
この日は雪があがったので午前中に吉野山で巡視をしてきました。
桜や紅葉の名所として知られている吉野山ですが、冬の時期は春から秋の賑わいとは違い、山々は静寂につつまれ冷厳な雰囲気が感じられます。
桜の吉野山と言われるようになったのは平安時代後期からのようで、それまでは雪(冬)の吉野山として世に知られていました。
百人一首にも坂上是則の和歌がありますね
「朝ぼらけ有明の月と見るまでに吉野の里に降れる白雪」
この日は、金峯山寺を中心とした門前町にある寺社や店舗の屋根に雪が積り、尾根上に浮かび上がった冬姿の吉野山が見られました。
【雪の吉野山】 【桜の吉野山】
【枝の雪が、開花したシロヤマザクラのようです】 【春を待つシロヤマザクラの冬芽】
【金峯山寺 南朝妙法殿】
※冬の吉野山は足元が大変滑りやすくなっていますので、十分お気を付けてお越し下さい。