近畿地方のアイコン

近畿地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]

弘前城、高遠城址、吉野山

2020年03月30日
吉野熊野国立公園 青谷 克哉

 春早し、今年は桜の開花も早々に始まっています。陽気は穏やかになってきましたが、世間は陽気に穏やかではいられませんね。明るい話題も少ないですが、気を落とさずにいきたいものです。新型コロナウィルスの感染が、早いこと収束することを願っております、吉野管理官事務所の青谷でございます。

 滅入ってばかりもいられません。日本各地で桜の開花が宣言されています。吉野熊野国立公園には吉野山という日本有数のサクラの名所があります。タイトルにも書きました3箇所は、日本三大桜の名所と言われておりまして、その一翼を担っているのです。春の陽気も漂う吉野山、家に居ながらにして桜の風景を楽しむ方法がございます!それが、インターネット自然研究所のライブカメラ。

 全国の国立公園にカメラが設置されており、折々の風景を眺めることが出来ます。動画ではなく静止画ですが、山や湖、海の中までも見ることが出来ます。各地に行ったつもりで楽しめる。アクセスはhttps://www.sizenken.biodic.go.jp/若しくは「インターネット自然研究所」で検索です。

 もちろん、吉野熊野国立公園にもいくつか設置されており、当管内では吉野山にあります。

吉野山の桜風景

カメラと同じアングルの写真が此方(撮影は平成28年4月)。見える景色はほとんど同じです。絶賛開花中ですので、インターネットでも桜を楽しんで下さい。

 さて、吉野山にはサクラがたくさん生えています。その中で、一番本数が多いのがシロヤマザクラという種。これは、花びらが桃色ではなく白に薄い桃色が混じる感じになります。先ほどの写真のように、全体的に白っぽい風景になりますね。

シロヤマザクラ

近くで撮影したものがこちら。花と一緒に赤っぽい葉が同時に出てくるのが特徴。

 吉野山の桜の由来はその昔、大峯奥駆の開祖である役行者(えんのぎょうじゃ)が、金剛蔵王権現(こんごうざおうごんげん)を祈り出し、その姿をヤマザクラの木に刻みお祀りしたことから、古くから信仰の証として吉野山では植樹されており、今なお大切に守られております。

 春だけでなく、新緑の葉桜や秋の紅葉も一興ですので、森林浴に紅葉狩りと春以外でも楽しみがたくさんの吉野山に、是非とも訪れて下さい。

 さて、唐突に私事で恐縮なのですが、令和2年3月31日をもちまして、アクティブ・レンジャーの職を辞することになりました。約5年という長きにわたり、大変お世話になりました。後任として着任する者もアクティブ・レンジャー日記を更新いたしますので、何卒よろしくお願いいたします。

 それでは皆さん、お元気で。