アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
涼しげよしくまリターンズ
2019年08月30日8月は「葉月」とも言われます。8月には青々とした葉っぱが沢山だし、そういう青々とした景色が広がるから葉月というのかな?と思っていたら、「葉も落ち始める時期、葉落ち月から来ている」という一説が・・・。確かに、旧暦では8月は秋とされていましたからね。それに、台風でいっぱい葉も落ちるし!・・・季節というのは、昔とは随分と変わってしまったようです。四季のある国日本ですが、その四季があるのもいつまでなのか。地球温暖化が騒がれていますのでまずは冬がなくなるのかな?嫌な想像ですね。そうならないように、皆さんもCOOLCHOICEしませんか?インターネットで「クールチョイス」と検索いただければ、環境省開設のホームページで詳しく知ることが出来ますよ。是非中を覗いて、地球温暖化対策のために「賢い選択」をご一考くだされば幸いです。
さぁ露骨な宣伝が終わったところで、皆さんいかがお過ごしでしょうか?吉野管理官事務所の青谷でございます。今回は、去年の7月にも書きました涼しげよしくまのリターンズをお届けします。私、青谷の担当地域である吉野山・大峰山脈・大杉谷から、独断と偏見により選び出した涼しそうだなと思う写真などを掲載します。
まずは大杉谷!やっぱり涼しさと言えばここです。前回もセレクトしましたがここは外せません。今回は初の動画投稿にチャレンジです。上のリンクを押すと、七ツ釜滝の映像が見られます。見られない場合は当方の不具合か、対応した再生ソフトが入っていない可能性があります。
やはり涼しさと水は切っても切れないもの。前回は滝がメインで川少々だったので、水の中に入ってみました。魚が泳いでいますね、こちらは全て天川村での撮影になります。天川村は水が豊富で、洞川地区も温泉宿や宿坊の隣に川が流れていて涼しげです。標高も少し高いところにあるので事務所のあるところより涼しく感じます。
「ひゃっこい」とか「ちべたい」とはどこの方言でしたっけ?それくらいの水温なので入るときは夏でも気をつけて。
最後は氷柱です。季節は冬なのですが、今なら涼しげと思いました。笙の窟(しょうのいわや)というところで、和佐又山ヒュッテから大普賢岳に行く道中にあるのですが、冬に行く際は装備を万全に、無理をせずに登山してください。
後は、写真はないのですが、天川村にある鍾乳洞(面不動、五代松)や吉野山の金峯山寺蔵王堂内も涼しいです。これがビックリするくらいで、むしろ寒い。鍾乳洞は特にしばれます。拝観料は必要ですが、是非とも体験してみてください。
世間では海に川にとアウトドアレジャーで暑い中、外に出ないといけないことがあると思います。日射病、熱中症の対策は十分に、無理なく楽しく過ごしましょう。