近畿地方のアイコン

近畿地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]

ロックな風景【景色】

2013年06月03日
竹野
竹野の酒井です。
近畿地方は梅雨入りし、カビ、湿気と戦わなくてはならない季節がやってきました。
じめじめと洗濯物が乾かず嫌な季節ですが、梅雨が来るたびに米農家であった祖父の「梅雨がなければ商売あがったりだぁ」という言葉を思い出します。
お米のためなら梅雨の不快感もしかたないですね。

さて、前置きはこの辺にいたしまして、香美町香住区の海岸沿いを巡視する機会がありましたので、今回はその様子をお伝えしたいと思います。

山陰海岸国立公園は地形と岩石の公園と呼ばれておりますが、香住の海岸沿いには、これぞ山陰海岸!と言いたくなるような、奇岩、地層、地形等がたくさんあります。

今回巡視を行った場所で特に有名な物をあげるならば・・・


鎧の袖。
国の天然記念物、日本百景にもなっている場所ですが、日本の鎧の肩から肘にかけての袖の部分に似ている事からその名前がついたと言われています。
鶏のささみのような柱状節理にレゴブロックを積み重ねたような板状節理が合わさってこのような形になっています。
高さは200m、傾斜は70°にもなるため、船の上から見あげると写真で見る以上の迫力です。



インディアン島というネイティブアメリカンの酋長さんのような形の岩です。
どのあたりがインディアンのようなのかと思う方は三色の囲み付き写真をご覧ください。
私も最初はどこがネイティブアメリカンなのか良くわかりませんでしたが、じっくり見てみるとみれば見るほどネイティブアメリカンです。



個人的に最も気に入っているポイントがこちら。百層崖という地層を観察するにはもってこいの場所なのですが、注目すべきはこの写真の中央、ふたつの穴が空いています。
山陰海岸にはメガネ島という、メガネのように2つの穴の空いた岩があるのですがこの場所はそれ以上にメガネです。セルフレームの四角いメガネそのままの形をしています。


普段は陸から海岸を見る巡視を行っていますが、海から海岸を見ると、視点の角度、高さが変わるため、巡視で見慣れている風景でも、非常にダイナミックに感じます。

夏に山陰海岸にご旅行にいらっしゃる皆さんは、海から山陰海岸を眺めるというプランを検討されてはいかがでしょうか。
竹野スノーケルセンターではカヌー体験、竹野、香住、浦富などの場所では遊覧船が運行しております。
是非一度海から見る山陰海岸国立公園をお試しください。