アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
ラム歩きの報告&田井の浜磯観察会のお知らせ【イベント】
2012年07月26日
竹野
皆さんこんにちは。山陰海岸国立公園竹野地区担当の酒井です。
最近暑い日が続いておりますが、皆さんは夏バテしていないでしょうか。
竹野では夜になってもあまり気温が下がらず、無風のため寝苦しい夜が続いています。
私は少し夏バテしました。
皆様も体調にはお気をつけください。
さて、暑い暑いとテンションの下がる話題ばかり話していても仕方がありませんので、ここでテンションの上がるおめでたい話をしてみたいと思います。
2012年7月3日に円山川下流域、周辺水田がラムサール条約登録湿地となりました。
今まで行ってきた湿地の管理や復元が世界に評価されたということです。
いいですね。素晴らしいです。
と、いうことで7月22日にラムサール条約に登録されたことを記念したイベント「ラム歩き」出席してきましたのでその様子をお伝えしようかと思います。
竹野自然保護官事務所からは私と小谷自然保護官が出席しました。
この「ラム歩き」というイベントは円山川下流域がラムサール条約に登録されたことを記念し、ラムサール条約に登録された地域を清掃し、その地域を歩くことで自然を見つめようという事で開催されました。
ラム歩きは歩くコースが三つあり、そのうちの一つ、気井の浜から私はスタートしました。
まずは海岸清掃をすることになりましたが、その際に配られたのがこちら。(写真上)
米ぬかゴミ袋。
米ぬかを使って作られたエコなゴミ袋なのだそうです。
米ぬかで作られたゴミ袋らしく、袋からは米ぬかのにおいがするとの事ですがにおいをかいでみると、米ぬかというよりも、つきたての粟餅のようなにおいがしました。
少しおなかが減るにおいですね。
そのようなごみ袋でごみを拾い集め(写真下)、歩いて、円山川公苑まで移動しました。
その後円山川公苑にて式典がはじまり豊岡市中貝市長から兵庫県但馬県民局局長に「ブルーグローブ賞」の賞状(世界各地にある湿地の中で特に優秀な湿地管理を行っている場所に贈られる賞の事です。)が手渡されました。(写真上)
その後、「これからも頑張ろう!」の意味を込め、声だしを行いました。(写真中)
この写真が今回のラム歩きでとったベストショットでした。
そして最後に人文字を作って式典終了です。(写真下)
作成した人文字はモーターパラグライダーを使って空撮されました。
作成した文字は「RAMSAR」の6文字。
空撮された写真がどのようなものか知りたい方は・・・
7/23の神戸新聞但馬版をご覧ください。(神戸新聞HPでもご覧頂けます。)
さてこれで今回の日記は終了ですが、その前に一つ宣伝をさせてください。
今年も山陰海岸国立公園、田井の浜にて磯観察会を行います。
夏休み、忙しくてまだお子さんをまだ何処にも連れて行ってあげられていない親御さんや、もっと海について知りたいと思う皆様、夏の思い出作りもかねてぜひ参加されてみてはいかがでしょうか?
詳細は以下のチラシ、もしくは
近畿地方環境事務所HPのトピックス(http://kinki.env.go.jp/to_2012/0725a.html)をご覧ください。
問合せ、参加申込は
浦富自然保護官事務所
TEL:0857-73-1146
までお電話ください。
それではまた次回に。
最近暑い日が続いておりますが、皆さんは夏バテしていないでしょうか。
竹野では夜になってもあまり気温が下がらず、無風のため寝苦しい夜が続いています。
私は少し夏バテしました。
皆様も体調にはお気をつけください。
さて、暑い暑いとテンションの下がる話題ばかり話していても仕方がありませんので、ここでテンションの上がるおめでたい話をしてみたいと思います。
2012年7月3日に円山川下流域、周辺水田がラムサール条約登録湿地となりました。
今まで行ってきた湿地の管理や復元が世界に評価されたということです。
いいですね。素晴らしいです。
と、いうことで7月22日にラムサール条約に登録されたことを記念したイベント「ラム歩き」出席してきましたのでその様子をお伝えしようかと思います。
竹野自然保護官事務所からは私と小谷自然保護官が出席しました。
この「ラム歩き」というイベントは円山川下流域がラムサール条約に登録されたことを記念し、ラムサール条約に登録された地域を清掃し、その地域を歩くことで自然を見つめようという事で開催されました。
ラム歩きは歩くコースが三つあり、そのうちの一つ、気井の浜から私はスタートしました。
まずは海岸清掃をすることになりましたが、その際に配られたのがこちら。(写真上)
米ぬかゴミ袋。
米ぬかを使って作られたエコなゴミ袋なのだそうです。
米ぬかで作られたゴミ袋らしく、袋からは米ぬかのにおいがするとの事ですがにおいをかいでみると、米ぬかというよりも、つきたての粟餅のようなにおいがしました。
少しおなかが減るにおいですね。
そのようなごみ袋でごみを拾い集め(写真下)、歩いて、円山川公苑まで移動しました。
その後円山川公苑にて式典がはじまり豊岡市中貝市長から兵庫県但馬県民局局長に「ブルーグローブ賞」の賞状(世界各地にある湿地の中で特に優秀な湿地管理を行っている場所に贈られる賞の事です。)が手渡されました。(写真上)
その後、「これからも頑張ろう!」の意味を込め、声だしを行いました。(写真中)
この写真が今回のラム歩きでとったベストショットでした。
そして最後に人文字を作って式典終了です。(写真下)
作成した人文字はモーターパラグライダーを使って空撮されました。
作成した文字は「RAMSAR」の6文字。
空撮された写真がどのようなものか知りたい方は・・・
7/23の神戸新聞但馬版をご覧ください。(神戸新聞HPでもご覧頂けます。)
さてこれで今回の日記は終了ですが、その前に一つ宣伝をさせてください。
今年も山陰海岸国立公園、田井の浜にて磯観察会を行います。
夏休み、忙しくてまだお子さんをまだ何処にも連れて行ってあげられていない親御さんや、もっと海について知りたいと思う皆様、夏の思い出作りもかねてぜひ参加されてみてはいかがでしょうか?
詳細は以下のチラシ、もしくは
近畿地方環境事務所HPのトピックス(http://kinki.env.go.jp/to_2012/0725a.html)をご覧ください。
問合せ、参加申込は
浦富自然保護官事務所
TEL:0857-73-1146
までお電話ください。
それではまた次回に。