近畿地方のアイコン

近畿地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]

こんなことやっていますin大台ヶ原☆ 【イベント】

2012年06月15日
吉野
みなさん、こんにちは。
本日は吉野から小川がお送りします。
とうとう梅雨に入りましたね。洗濯をするのに困る時季が到来です。

さて、そのような中、雨ニモマケズ風ニモマケズ、先日6月10日には、パークボランティアによる自然観察ハイキングが開催されました!
少しどんよりした曇り空ではありましたが、幸いなことに雨は降らず、霞がかったやや幻想的な雰囲気がただよう林の中を歩くことができました。
記念すべき今年度初となる自然観察ハイキングですが、ありがたいことに多くの参加者が集まり、好評を得ることが出来ました☆

今回はその中身をちらっとご紹介したいと思います。

ハイキングの様子 【6月 東大台】

東大台を歩いているとたくさんの木々が目に入ってきますが、中でも代表格といえるのが『トウヒ』と『ウラジロモミ』という針葉樹です。
みなさんはこの2つの樹木の違いをご存じですか?
正直、私は大台ヶ原に来たばかりの頃、全然わかりませんでした。
しかし、このハイキングでは写真のように、パークボランティアが、初めて大台ヶ原に来た人にも分かりやすいよう丁寧に東大台の自然について教えてくれます。
私もパークボランティアのみなさんのおかげで、今は着々と大台ヶ原オタクへの道を歩みつつある、と思っています(笑)。
 

 そして、今の時季(6月)にはこのようなかわいらしい花も咲いております!


シロヤシオ(ゴヨウツツジ) 【6月東大台】
 
歩いていると頭上にちらほらと見えてきます。雨の日には、花の中で小さな虫が雨宿りをしているのを見ることができるかもしれません☆
このように大台ヶ原には、針葉樹だけでなく、きれいな花を咲かせる木々、ブナやカエデなどの広葉樹など様々な木々があります。

 
今後も下記の日程にて、初めて大台ヶ原に来た人でも楽しめる、パークボランティアによる自然観察ハイキングを予定しております。
独自に散策されても味わい深い大台ヶ原ですが、是非この機会に自然観察ハイキングに参加されてみてはいかがでしょう。大台ヶ原の自然をいつもより一歩踏み込んで観ることができ、何割にも増して楽しめるのではないでしょうか。
上記の『トウヒ』と『ウラジロモミ』の違いが知りたいという方も、是非この機会にパークボランティアに聞いてみて下さい☆

日時 :7月22日(日)・10月7日(日) 11:00~15:00
(当日に適したプログラムを行います)
内容 :大台ヶ原で活動するパークボランティアが一緒に歩きながら、見どころや季節の動植物をご紹介します。
参加費:100円(保険代として)
HP :http://kinki.env.go.jp/to_2012/0604a.html