アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
「楯ヶ崎ウォーク!」開催しました!【イベント】【植物】【動物】
2011年12月16日
熊野
こんにちは!
熊野地区担当の鎌田です。
暖かい気候の南紀でも、さすがに朝晩の寒さがつらい時期になってきました。海ではイセエビ漁が最盛期です。
さて、先日自然ふれあい行事「楯ヶ崎ウォーク!」が開催されました。
紹介記事
http://kinki.env.go.jp/blog/2011/11/1337.html
当日は雲一つ無く、歩いていると暑いくらいでした。
木々に囲まれた遊歩道では、シマサルナシの実や、大きなシダのリュウビンタイなどが見られます。なだらかなアップダウンが続き、ちょうど良い運動になるコースです。
一時間ほど歩くと、目の前に楯ヶ崎と太平洋の眺望が広がります!岩の割れ目の水たまりでは、トンボの仲間が繁殖している様子を見ることができますよ。
集団越冬するオオキンカメムシも見ることができました!
まだ気温が比較的暖かいためか、2~3匹くらいしか集まっていませんでした。ヤブツバキの葉が好きなようです。
足の達者な参加者の方が多く、無事にイベントを終えることができました!
一人ではなかなか行く機会がなく、参加することが出来てよかったという言葉を皆さんからいただきました。
機会がありましたら、読者の皆さんも楯ヶ崎に足を運んでみてください!
熊野地区担当の鎌田です。
暖かい気候の南紀でも、さすがに朝晩の寒さがつらい時期になってきました。海ではイセエビ漁が最盛期です。
さて、先日自然ふれあい行事「楯ヶ崎ウォーク!」が開催されました。
紹介記事
http://kinki.env.go.jp/blog/2011/11/1337.html
当日は雲一つ無く、歩いていると暑いくらいでした。
木々に囲まれた遊歩道では、シマサルナシの実や、大きなシダのリュウビンタイなどが見られます。なだらかなアップダウンが続き、ちょうど良い運動になるコースです。
一時間ほど歩くと、目の前に楯ヶ崎と太平洋の眺望が広がります!岩の割れ目の水たまりでは、トンボの仲間が繁殖している様子を見ることができますよ。
集団越冬するオオキンカメムシも見ることができました!
まだ気温が比較的暖かいためか、2~3匹くらいしか集まっていませんでした。ヤブツバキの葉が好きなようです。
足の達者な参加者の方が多く、無事にイベントを終えることができました!
一人ではなかなか行く機会がなく、参加することが出来てよかったという言葉を皆さんからいただきました。
機会がありましたら、読者の皆さんも楯ヶ崎に足を運んでみてください!