アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
大実験【イベント】
2011年10月14日
神戸
みなさんこんにちは。
すっかり秋になり、朝晩は冷え込む事も多くなりました。
季節の変わり目を甘く見ていた結果、最近は鼻水が止まらない事もしばしばあります。
季節の変わり目に体調を崩しやすいのは、人間の体の体温調節を行う自律神経が、朝晩と日中の温度差により過度のストレスを感じ、抵抗力や免疫力が弱まってしまうからだそうです。
解決策としては、いつもより規則正しい生活を心がけ、栄養のある食事を摂り、自律神経に負担をかけない事です。
秋の夜長を楽しむのも良いですが、規則正しい生活も心がけたいですね☆
さて、先日は天王寺にある大阪教育大学で、11月3日(木・祝)に再度公園(ふたたびこうえん)で開催される「こうべ森の文化祭2011」内で行われる「葉っぱを使った大実験」の予行練習をしてきました。
(過去の「こうべ森の文化祭」の記事はこちら↓)
昨年の自然観察会に参加して下さった方々は、普段から山登りをしている方が多く、既に植物の事に詳しい方も多々いらっしゃいました。
今年はそんな方々にも楽しんで頂けるような一風変わった【刺激的】なイベントをする予定です☆
本日はその予行練習の様子を少しだけお見せします!
[光合成色素の分離実験!]
まずは葉っぱを乳鉢を使って細かくすり潰し、葉っぱの中にある色素を取り出します。
ろ紙に色素を付けたら、液体の入った試験管の中に入れます。
すると・・・
おぉ!!!光合成色素が上がってきてますね!
このまま20分後には完全に光合成色素が分かれました。
みなさんに写真をお見せしたいところではありますが、今日はここまでです。
続きは是非11月3日に再度公園で開催される「こうべ森の文化祭2011」で、ご自分で体験してみて下さい☆
この実験はアルコール等も使用しますが、子供さんにも手軽に楽しんでもらえる実験になっています。
ですので、この実験を30年以上前にやった事がある!という方や、文系だったからやった事ないわ!という方々から、理科の実験に挑戦してみたい!という子供さんまで、誰でも参加して頂けます。
実験結果として光合成色素が分かれたろ紙は、最後にラミネートをして「しおり」としてプレゼント致します。紅葉した葉っぱやコケなど、色々なものの光合成色素を抽出してみましょう♪
-------------------------------------------------------------------------------
☆こうべ森の文化祭の詳細☆
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2011/10/20111013300201.html
-------------------------------------------------------------------------------
すっかり秋になり、朝晩は冷え込む事も多くなりました。
季節の変わり目を甘く見ていた結果、最近は鼻水が止まらない事もしばしばあります。
季節の変わり目に体調を崩しやすいのは、人間の体の体温調節を行う自律神経が、朝晩と日中の温度差により過度のストレスを感じ、抵抗力や免疫力が弱まってしまうからだそうです。
解決策としては、いつもより規則正しい生活を心がけ、栄養のある食事を摂り、自律神経に負担をかけない事です。
秋の夜長を楽しむのも良いですが、規則正しい生活も心がけたいですね☆
さて、先日は天王寺にある大阪教育大学で、11月3日(木・祝)に再度公園(ふたたびこうえん)で開催される「こうべ森の文化祭2011」内で行われる「葉っぱを使った大実験」の予行練習をしてきました。
(過去の「こうべ森の文化祭」の記事はこちら↓)
http://kinki.env.go.jp/blog/search_plus.php?p=0&pn=1&submit_search_plus=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&search_word=%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%B9%E6%A3%AE%E3%81%AE%E6%96%87%E5%8C%96%E7%A5%AD&search_ao=0&search_ds=0&search_date=2011-10&search_d1=2006-02-10&search_d2=2011-10-12&search_user_id=
昨年の自然観察会に参加して下さった方々は、普段から山登りをしている方が多く、既に植物の事に詳しい方も多々いらっしゃいました。
今年はそんな方々にも楽しんで頂けるような一風変わった【刺激的】なイベントをする予定です☆
本日はその予行練習の様子を少しだけお見せします!
[光合成色素の分離実験!]
まずは葉っぱを乳鉢を使って細かくすり潰し、葉っぱの中にある色素を取り出します。
ろ紙に色素を付けたら、液体の入った試験管の中に入れます。
すると・・・
おぉ!!!光合成色素が上がってきてますね!
このまま20分後には完全に光合成色素が分かれました。
みなさんに写真をお見せしたいところではありますが、今日はここまでです。
続きは是非11月3日に再度公園で開催される「こうべ森の文化祭2011」で、ご自分で体験してみて下さい☆
この実験はアルコール等も使用しますが、子供さんにも手軽に楽しんでもらえる実験になっています。
ですので、この実験を30年以上前にやった事がある!という方や、文系だったからやった事ないわ!という方々から、理科の実験に挑戦してみたい!という子供さんまで、誰でも参加して頂けます。
実験結果として光合成色素が分かれたろ紙は、最後にラミネートをして「しおり」としてプレゼント致します。紅葉した葉っぱやコケなど、色々なものの光合成色素を抽出してみましょう♪
-------------------------------------------------------------------------------
☆こうべ森の文化祭の詳細☆
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2011/10/20111013300201.html
-------------------------------------------------------------------------------