近畿地方のアイコン

近畿地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]

桜の狂い咲き/秋の気配【植物】【その他】

2011年10月06日
熊野
こんにちは。熊野地区担当の鎌田です。
現在南紀では桜の狂い咲きが見られます。

台風で葉が散ってしまい、ホルモンバランスが崩れたせいで狂い咲きが起こったそうです。
花はきれいですが、ちょっと複雑な心境です。


最近は朝夕の気温がめっきり下がり、秋の気配が近づいてきました。
宇久井半島でもドングリが色づいてきています。

宇久井半島で見られるドングリの木は、主にマテバシイとコナラです。
マテバシイのどんぐりは大きく、2~3cmほどの縦に長い形をしています。
小ぶりなコナラのドングリは1.5cmほどで、丸い形です。


拾ったドングリで、ヤジロベエを作ってみました。

用意するものは、ドングリ・串・キリ・ボンド です。
作り方は…
1. ドングリをレンジでチンする(発芽して割れてしまうのを防ぐ)
2. 串を同じ長さにそろえる。長ければ長いほど安定する
3. ドングリに穴をあける(2個はお尻に1つの穴を、1個は側面に2つ穴をあける)
4. ボンドで組み立てる
これだけ!

ドングリは粘土などに埋め込んで固定すると、楽にキリで穴を空けられます。
ヤジロベエは、簡単に作っても案外安定してくれます。
キリは鋭いので、ケガには注意して作業してくださいね。


これからの秋、みなさんもドングリ拾いを楽しんでみてはいかがでしょうか?