アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
冠島調査~そのに~【その他】
2011年09月14日
竹野
こんにちは。今日は竹野スノーケルセンター・ビジターセンターでスノーケル教室の講師として活動を行いました☆水温は高くスズメダイの群れやキジハタ(このあたりではアコウやアカミズとも呼ばれています!)が泳ぐ姿を見て、子供達は夢中になっていました!
スノーケルはまだまだ楽しめます☆みなさんも海へお出かけの際は海中をのぞいてみてはいかがでしょうか。
【竹野スノーケルセンター・ビジターセンターでは、兵庫県の小学校で行われている自然学校の受け入れを行っています。スノーケル教室は10月末まで行っており、アクティブレンジャーもスノーケルセンター職員やパークボランティアの方々と一緒に講師として活動しています☆】
さて。8月26日に国指定鳥獣保護区の調査に同行するため京都府舞鶴市の沖にある冠島へ行ってきました。
【冠島はオオミズナギドリの繁殖地として国指定天然記念物に指定されていて通常は上陸禁止の島です。平成22年11月には国指定鳥獣保護区にも指定されています。】
今回はその時の様子~そのに~をお伝えします!
(そのいちは→ http://kinki.env.go.jp/blog/2011/08/31/index.html)
冠島は地元の方々の信仰の島になっていて、歩き出すとすぐに神社の鳥居が見えます。
神社に入ると地面や岩場にたくさん穴があいていることわかります。これがオオミズナギドリの巣穴です。この日は偶然にも巣穴の中にいるつがいを発見することができました☆
調査団体の先生方はテントに泊まりながら活動を行います。私たちは日帰りなので、巣穴にいる幼鳥を小型カメラで確認する様子や、調査用の足輪等を見せていただきました。
同行はここまで。また海上自衛隊の船に乗船させていただいて舞鶴港へ帰港します。
『・・・また船か。。。』
ブルーになりましたが、同じ轍を踏まないように帰りは動き回らずひたすら目を閉じて1時間半我慢。。。。そのおかげか酔うことなく上陸し調査同行を終えることができました!
スノーケルはまだまだ楽しめます☆みなさんも海へお出かけの際は海中をのぞいてみてはいかがでしょうか。
【竹野スノーケルセンター・ビジターセンターでは、兵庫県の小学校で行われている自然学校の受け入れを行っています。スノーケル教室は10月末まで行っており、アクティブレンジャーもスノーケルセンター職員やパークボランティアの方々と一緒に講師として活動しています☆】
さて。8月26日に国指定鳥獣保護区の調査に同行するため京都府舞鶴市の沖にある冠島へ行ってきました。
【冠島はオオミズナギドリの繁殖地として国指定天然記念物に指定されていて通常は上陸禁止の島です。平成22年11月には国指定鳥獣保護区にも指定されています。】
今回はその時の様子~そのに~をお伝えします!
(そのいちは→ http://kinki.env.go.jp/blog/2011/08/31/index.html)
冠島は地元の方々の信仰の島になっていて、歩き出すとすぐに神社の鳥居が見えます。
神社に入ると地面や岩場にたくさん穴があいていることわかります。これがオオミズナギドリの巣穴です。この日は偶然にも巣穴の中にいるつがいを発見することができました☆
調査団体の先生方はテントに泊まりながら活動を行います。私たちは日帰りなので、巣穴にいる幼鳥を小型カメラで確認する様子や、調査用の足輪等を見せていただきました。
同行はここまで。また海上自衛隊の船に乗船させていただいて舞鶴港へ帰港します。
『・・・また船か。。。』
ブルーになりましたが、同じ轍を踏まないように帰りは動き回らずひたすら目を閉じて1時間半我慢。。。。そのおかげか酔うことなく上陸し調査同行を終えることができました!