アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
「串本海中観察会」が開催されました!【イベント】
2011年09月02日
熊野
こんにちは。
熊野地区担当の鎌田です。
今回は、8月23日と25日に行われた、「串本海中観察会」の様子をお届けします!
暖かい黒潮の影響で、串本の海には世界最北のサンゴ群落が分布しています。
これらを観察するために欠かせないのが、シュノーケリングです。
息継ぎなしで呼吸ができるので、サンゴや海の生物を気軽に観察することができます。
今回の観察会では、シュノーケリングの練習と海中観察を楽しんでもらいました。
午前中は講義の時間です。
串本海中公園センターのベテランスタッフが、シュノーケリングの方法や串本の生物について分かりやすく解説してくれました。
講義の後は、いよいよ海へ!
23日は絶好のシュノーケリング日和で、
波も透明度も絶好のコンディションでした!
参加者の皆さんには、串本の豊かな海を体験してもらえたと思います。
しかしながら、残念なことに、25日のシュノーケリングは大雨で中止になってしまいました…
今回は、雨天時の代替案として、串本海中公園センターの「水族館バックヤードツアー」を実施しました。
普段は見ることのできない水族館の裏側を楽しんでもらいました。
串本海中公園センターでは、串本近海で採集された生物のみを展示しているそうです。
ウミガメの飼育や、珍しい生き物のエピソードなど、参加者の方々は興味津々。
シュノーケリングを体験してもらえなかったのは残念でしたが、
串本の海に少しでも親しみを持ってもらえたらと思います。
今回は串本海中観察会の様子を紹介しました。
機会があれば、みなさまも積極的にシュノーケリングに挑戦してみてはいかがですか?
熊野地区担当の鎌田です。
今回は、8月23日と25日に行われた、「串本海中観察会」の様子をお届けします!
暖かい黒潮の影響で、串本の海には世界最北のサンゴ群落が分布しています。
これらを観察するために欠かせないのが、シュノーケリングです。
息継ぎなしで呼吸ができるので、サンゴや海の生物を気軽に観察することができます。
今回の観察会では、シュノーケリングの練習と海中観察を楽しんでもらいました。
午前中は講義の時間です。
串本海中公園センターのベテランスタッフが、シュノーケリングの方法や串本の生物について分かりやすく解説してくれました。
講義の後は、いよいよ海へ!
23日は絶好のシュノーケリング日和で、
波も透明度も絶好のコンディションでした!
参加者の皆さんには、串本の豊かな海を体験してもらえたと思います。
しかしながら、残念なことに、25日のシュノーケリングは大雨で中止になってしまいました…
今回は、雨天時の代替案として、串本海中公園センターの「水族館バックヤードツアー」を実施しました。
普段は見ることのできない水族館の裏側を楽しんでもらいました。
串本海中公園センターでは、串本近海で採集された生物のみを展示しているそうです。
ウミガメの飼育や、珍しい生き物のエピソードなど、参加者の方々は興味津々。
シュノーケリングを体験してもらえなかったのは残念でしたが、
串本の海に少しでも親しみを持ってもらえたらと思います。
今回は串本海中観察会の様子を紹介しました。
機会があれば、みなさまも積極的にシュノーケリングに挑戦してみてはいかがですか?