近畿地方のアイコン

近畿地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]

竹野地区パークボランティア研修会&節電ライトダウン2011【その他

2011年06月23日
竹野

こんにちは。竹野の山側ではホタルの乱舞が最盛期を迎えています♪
静かだった竹野浜には浜茶屋が建ちはじめ、だんだんと賑やかな雰囲気になってきました!海開きは7月1日です。みなさまぜひ遊びに来て下さい☆

さて。6月11日、12日と竹野地区パークボランティア(※)研修会を開催しました。今回は2日目の様子をお伝えします。
◆◆ 2日目 ◆◆
・水上安全研修
・普通救急救命研修



水上安全研修では溺者を運ぶ方法や器材の使い方を学んだあと、実際に教室中に事故が発生したと想定し

海から陸上へ運ぶ→心肺蘇生→AEDの使用方法

の訓練を行いました。
その後、スタッフ同士でどのように連携するべきかなどの意見交換を行いました。



救急救命研修では2010年に改正された新しい心肺蘇生法について学習しました。心肺蘇生法やAEDの使い方は去年訓練したのですが、うろ覚えになってしまっていました。定期的に受講しないといけないですね!

二日間の研修はこれで終わりです。
パークボランティアのみなさま、竹野スノーケルセンター・ビジターセンター職員のみなさま、その他関係者のみなさまのおかげで全てのプログラムを行うことができました。
この場を借りて御礼申し上げます。
みなさまお忙しい中ご参加・ご協力いただきありがとうございました。
2日間お疲れ様でした☆




~~~昼も。夜も。節電ライトダウン2011~~~

昨日6月22日は夏至の日でしたね!一年の中で最も昼間が長く夜の短い日。みなさまどのようにすごされましたか。

環境省では夏至の6月22日から8月31日まで、節電ライトダウン2011(※)というキャンペーンを行います☆
この期間にあわせて、

『照明を消してキャンドルで過ごしてみる』

とか

『星空を眺めてみる』

とか、
スローな夜を過ごしてみてはいかがでしょうか♪


(※)環境省では2003年より地球温暖化防止のためライトアップ施設の消灯を呼び掛ける「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を毎年夏至の日を中心として行ってきました。
2008年からは、夏至ライトダウン(ブラックイルミネーション)に加え、7/7七夕の日にライトダウンを呼びかける「七夕ライトダウン(クールアース・デー)」の呼びかけを実施しております。これらの取組はライトアップに馴れた日常生活の中、電気を消すことでいかに照明を使用しているかを実感し、地球温暖化問題について考えていただくことを目的としております。
例年、夏至の日と七夕の2日間に実施しておりましたが、この夏はこの2日間に加え、特に節電が求められる6月22日~8月末日を対象に、昼も夜も自主的ライトダウンの呼びかけを行う「昼も。夜も。節電ライトダウン2011」として実施しております。
詳細は下記HPを御覧下さい☆

昼も。夜も。節電ライトダウン2011 HP:http://coolearthday.jp/
環境省HP:http://www.env.go.jp/press/13738.html