アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
野鳥のポイント解説【イベント】
2011年05月16日
吉野
ゴールデンウィーク中の5月3日と4日に、大台ヶ原地区パークボランティアが解説する「鳥の観察会」を行いました。まだ葉が茂る前ではありますが、こんな時こそ、森の中を飛び回る野鳥を観察できる絶好の機会です!
とりあえず、はりきって看板を出します。鳥の写真を張り出したので、看板に見入る人もチラホラ・・・
人が集まってきたので、東大台周遊コースでは一番短い「苔道」にて野鳥の観察。まずは鳥の声を聞くことに・・・声を立てずに、まるで森に溶け込むように静かにしていると、鳥たちの声が聞こえてきます。大台ヶ原の歌姫であるミソサザイや、キツツキの仲間、カラの仲間、ウグイスなど。解説者が鳥の種類や生態をわかりすく説明してくださいました。
しかしまだ時期が少し早かったのか、鳥たちのさえずりはピークではなかった様子。
翌日はうららかに晴れた日にも関わらず、さらに鳥たちの声が聞こえなくなり、残念ながら、解説らしい解説は、あまり出来ませんでした。
去年のこの時期は、もう少し鳥たちのさえずりが聞こえたのになあ・・という感想を後にし、山を下りてゆくと標高1000メートルほどのところで、山桜が咲いていました。去年のこの時期に咲いとったかねえ?という声を聞き、今年は春の訪れが遅れているのか・・・としみじみと感じました。
■次回、大台ヶ原地区パークボランティアによる観察会はコチラ!■
6月12日(日) 初夏の「大台ヶ原自然観察ハイキング」
※詳しくは吉野自然保護官事務所(TEL 0746-34-2202)まで
とりあえず、はりきって看板を出します。鳥の写真を張り出したので、看板に見入る人もチラホラ・・・
人が集まってきたので、東大台周遊コースでは一番短い「苔道」にて野鳥の観察。まずは鳥の声を聞くことに・・・声を立てずに、まるで森に溶け込むように静かにしていると、鳥たちの声が聞こえてきます。大台ヶ原の歌姫であるミソサザイや、キツツキの仲間、カラの仲間、ウグイスなど。解説者が鳥の種類や生態をわかりすく説明してくださいました。
しかしまだ時期が少し早かったのか、鳥たちのさえずりはピークではなかった様子。
翌日はうららかに晴れた日にも関わらず、さらに鳥たちの声が聞こえなくなり、残念ながら、解説らしい解説は、あまり出来ませんでした。
去年のこの時期は、もう少し鳥たちのさえずりが聞こえたのになあ・・という感想を後にし、山を下りてゆくと標高1000メートルほどのところで、山桜が咲いていました。去年のこの時期に咲いとったかねえ?という声を聞き、今年は春の訪れが遅れているのか・・・としみじみと感じました。
■次回、大台ヶ原地区パークボランティアによる観察会はコチラ!■
6月12日(日) 初夏の「大台ヶ原自然観察ハイキング」
※詳しくは吉野自然保護官事務所(TEL 0746-34-2202)まで