
アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
砂浜の網【その他】
2011年01月21日
竹野
こんにちは。年明けから毎回雪の話題ですが、今日もまた雪です。今年は去年より雪の日が多いような気が・・・。でもそのおかげなのか太平洋側に比べると山陰は乾燥がひどくないのでとても助かります☆冬の季節、太平洋側では乾燥のせいか空気が澄んでいて高い場所から遠くの富士山が綺麗に見えるなんてこともあったのですが、山陰では逆にもやっとして遠くまで見渡せなくなります。地域によってこんなに違うなんて不思議で面白いですね~☆
1月12日雪がチラチラ降る中巡視に行きました。いつもの巡視ルートのなかには、ただでさえ狭い道路なのに除雪された雪が両脇にこんもりと置かれ車1台通るのがやっとというところもありました。そしてタイミング悪く対向車があらわれて。。ドキドキしながらゆっくりとバックして近くの民家の駐車場に避難。こんな時には無理せず、遠回りでも広くて融雪装置(水を出して雪をとかすもの)が整備されている道を通る方が安全ですね!

京丹後市湊宮の砂浜です。夏場は海水浴場として賑わっているのですが、冬場はこの荒波。。

砂浜には網が何枚も張られています。
さて、何のためかわかりますか??
ヒント:
何かによる駐車場への影響を少なくするために設置しています!(国立公園内なので設置には許可が必要です。こちらは許可済みです。)

答えはまた今度☆
1月12日雪がチラチラ降る中巡視に行きました。いつもの巡視ルートのなかには、ただでさえ狭い道路なのに除雪された雪が両脇にこんもりと置かれ車1台通るのがやっとというところもありました。そしてタイミング悪く対向車があらわれて。。ドキドキしながらゆっくりとバックして近くの民家の駐車場に避難。こんな時には無理せず、遠回りでも広くて融雪装置(水を出して雪をとかすもの)が整備されている道を通る方が安全ですね!

京丹後市湊宮の砂浜です。夏場は海水浴場として賑わっているのですが、冬場はこの荒波。。

砂浜には網が何枚も張られています。
さて、何のためかわかりますか??
ヒント:
何かによる駐車場への影響を少なくするために設置しています!(国立公園内なので設置には許可が必要です。こちらは許可済みです。)

答えはまた今度☆