
アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
いきものみっけ【おしらせ】
2011年01月13日
神戸
みなさんこんにちは。神戸アクティブレンジャーの小保根です。
突然ですが、環境省生物多様性センターが行っている「いきものみっけ」をご存知でしょうか?
小さな草花から大きな動物まで、ありとあらゆる全ての命はつながっています。色々な生き物が存在している事を「生物多様性」といいますが、この生き物のつながりの大切さを学ぶ為に始まったのがこの「いきものみっけ」という企画で、身近な生き物を見つけたら写真を投稿してみんなで教え合おう!!というものです。
「いきものみっけ」は2009年から始まり、みんなのみつけた生き物の数は10万件を超えています☆
【「いきものみっけ」はこちらから → http://www.mikke.go.jp/ 】
せっかくなので私も投稿してみることにしました☆
まずはアドレス等を登録してログインします。
次に“みっけ報告”をします。
今回は淡路地域の成ヶ島で見つけたヤマナメクジを報告したいと思います。
必要事項を記入して・・・

見つけた生き物の画像を張り付けて、送信ボタンを押します。

すると報告が完了しました。
私の投稿したヤマナメクジも無事投稿されました☆
投稿した報告は“データを見る”から見る事が出来ます。

投稿されている多くの写真を見てみると、季節や場所によって様々な表情を見せる生き物の姿を見る事が出来ます。みなさんの住んでいる周りにもどのような生き物がいるのかチェックしてみるのも良いかもしれません。
また、みつけた数の多い人のランキングもあるので、自信のある人は挑戦してみてはいかがでしょうか☆
投稿するのはとても簡単なので、身の回りの生き物を発見したら是非投稿してみてください☆ちなみに携帯からも簡単に投稿できますよ♪
突然ですが、環境省生物多様性センターが行っている「いきものみっけ」をご存知でしょうか?
小さな草花から大きな動物まで、ありとあらゆる全ての命はつながっています。色々な生き物が存在している事を「生物多様性」といいますが、この生き物のつながりの大切さを学ぶ為に始まったのがこの「いきものみっけ」という企画で、身近な生き物を見つけたら写真を投稿してみんなで教え合おう!!というものです。
「いきものみっけ」は2009年から始まり、みんなのみつけた生き物の数は10万件を超えています☆
【「いきものみっけ」はこちらから → http://www.mikke.go.jp/ 】
せっかくなので私も投稿してみることにしました☆
まずはアドレス等を登録してログインします。
次に“みっけ報告”をします。
今回は淡路地域の成ヶ島で見つけたヤマナメクジを報告したいと思います。
必要事項を記入して・・・
見つけた生き物の画像を張り付けて、送信ボタンを押します。
すると報告が完了しました。
私の投稿したヤマナメクジも無事投稿されました☆
投稿した報告は“データを見る”から見る事が出来ます。
投稿されている多くの写真を見てみると、季節や場所によって様々な表情を見せる生き物の姿を見る事が出来ます。みなさんの住んでいる周りにもどのような生き物がいるのかチェックしてみるのも良いかもしれません。
また、みつけた数の多い人のランキングもあるので、自信のある人は挑戦してみてはいかがでしょうか☆
投稿するのはとても簡単なので、身の回りの生き物を発見したら是非投稿してみてください☆ちなみに携帯からも簡単に投稿できますよ♪