
アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
☆城山自然観察会(そのに)☆【その他】
2010年12月01日
竹野
こんにちは。今日の竹野はとてもよく晴れています☆12月になったのに、日向にでるとぽかぽかします。
さて。今回は11月21日(日)に開催した城山自然観察会の様子(そのに)をお伝えします。
灯台を出発し急な階段を上ったあとは、足が埋もれるくらいのたくさんの落ち葉がつもっているなだらかな道を歩きます。岩肌が出ていたりすると立ち止まり、講師の福原先生の解説を聞きます。

そうこうしているうちに『加藤文太郎ふるさとの碑』に到着。
真っ赤なもみじがとっても綺麗でした☆

その後、植物についての解説を聞いたり葉っぱをじっくり観察したりしながらゆっくり歩いていくと展望台に到着☆
穏やかな海を眺めながらランチタイム♪
ランチの後は記念写真を撮り展望台を出発!
林道を下り、塩谷海水浴場へ向かいます。

塩谷海水浴場では、海辺で見られる岩石や植物や生き物、そして昔船をつないでおくために作られた繋留跡を観察しました。
そして山陰海岸ジオパークセンター前にもどり観察会は終了☆
とっても良い天気に恵まれ、ハヤブサも見ることができ(ハプニングのおかげでみんな笑顔になりました♪)、紅葉も綺麗で、地形や植物等の学習もでき、怪我もなく無事に終了できて本当に良かったです☆
福原先生、お手伝いしていただいたスタッフの方々、参加して頂いたみなさま、ありがとうございました!
さて。今回は11月21日(日)に開催した城山自然観察会の様子(そのに)をお伝えします。
灯台を出発し急な階段を上ったあとは、足が埋もれるくらいのたくさんの落ち葉がつもっているなだらかな道を歩きます。岩肌が出ていたりすると立ち止まり、講師の福原先生の解説を聞きます。

そうこうしているうちに『加藤文太郎ふるさとの碑』に到着。
真っ赤なもみじがとっても綺麗でした☆

その後、植物についての解説を聞いたり葉っぱをじっくり観察したりしながらゆっくり歩いていくと展望台に到着☆
穏やかな海を眺めながらランチタイム♪
ランチの後は記念写真を撮り展望台を出発!
林道を下り、塩谷海水浴場へ向かいます。

塩谷海水浴場では、海辺で見られる岩石や植物や生き物、そして昔船をつないでおくために作られた繋留跡を観察しました。
そして山陰海岸ジオパークセンター前にもどり観察会は終了☆
とっても良い天気に恵まれ、ハヤブサも見ることができ(ハプニングのおかげでみんな笑顔になりました♪)、紅葉も綺麗で、地形や植物等の学習もでき、怪我もなく無事に終了できて本当に良かったです☆
福原先生、お手伝いしていただいたスタッフの方々、参加して頂いたみなさま、ありがとうございました!