近畿地方のアイコン

近畿地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]

源流の森 【イベント】

2010年08月19日
吉野
 皆さん、こんにちは。
吉野では夕立さえ降らない暑い日が続いていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
 8月10日に「吉野川源流-水源地の森」観察会が開催され、講師として参加してきました。この観察会は、「川上村地域づくりインターン事業」の一環として行われているもので、様々な大学から大学生や大学院生が参加していました。
 観察会を行った場所は、川上村三之公にある水源地の森です。この森は川上村が管理しており、環境保護の為、一般の方の立入は禁止されています。

写真:左)森の入口で説明 右)現在の林業についての話(ともに8月10日撮影)

 森に入る前に、川上村に伝わる昔話や森林管理の説明を、森と水の源流館の木村全邦さんにしていただきました。「最近川上村の至るところにヤマビルが出るようになった。三之公にももちろんいるよ。」という話を木村さんから聞いていたので、準備万端(?)でのぞみました。

写真:左)突然現れたヤマビル 右)私の足に付いたヤマビル(ともに8月10日撮影)

当日はあいにくの天候でジメジメしていたので、きっと会える!と思っていた矢先、出会うことができました。地面を尺取り虫のように動いている様が少し可愛く見えてしまいました(実際は動物の血を吸うまったく可愛くない生き物なのですが)。この日は多数のヤマビルが徘徊していて、時々気が付くと、私の靴やカッパにも上ってきていました。しかし、ヤマビルの多く出るこのような天気だったからこそ、瑞々しい植物たちで溢れる源流の森らしい姿を見ることができました。

写真:雨降る源流の森(8月10日撮影)

 今回の源流の森での観察会で、源流の森を大切にする理由や生物多様性について伝えることができ、私自身も生物多様性について改めて考え直す良い機会となりました。参加された大学生・大学院生の皆さん、木村全邦さん、協力して下さった皆さん、どうもありがとうございました!