
アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
緑のカーテン 【植物】
2010年08月03日
熊野
痛いくらいの強い日差しが、連日照りつけている熊野からお伝えします。
この時期の野外作業の際には帽子を欠かすことができません。
宇久井ビジターセンターでは、先月から部屋に差し込む日差しよけの帽子代わりに植物のカーテンを設置していることを7月7日の日記に投稿しました。
7月7日の日記:http://kinki.env.go.jp/blog/2010/07/07/index.html


ゴーヤの苗。生長して、みずみずしい実もできました。
当初期待していたような覆い被さるほどの繁茂はしていませんが、猛暑の中清涼感を感じさせてくれています。もうしばらく帽子の役割を果たしてくれることを期待しながら見守りたいと思います。
この時期の野外作業の際には帽子を欠かすことができません。
宇久井ビジターセンターでは、先月から部屋に差し込む日差しよけの帽子代わりに植物のカーテンを設置していることを7月7日の日記に投稿しました。
7月7日の日記:http://kinki.env.go.jp/blog/2010/07/07/index.html
ゴーヤの苗。生長して、みずみずしい実もできました。
当初期待していたような覆い被さるほどの繁茂はしていませんが、猛暑の中清涼感を感じさせてくれています。もうしばらく帽子の役割を果たしてくれることを期待しながら見守りたいと思います。