先日本州の多くの地域が梅雨入りし、熊野でもぐずついた湿度の高い日が続いています。行き交う人々の服装も半袖が多く見られるようになってきました。
野鳥たちの中にも、季節によって衣替えをして、姿が変化する種類がいます。

アマサギ サギ科
アマサギは冬は全身白い色をしているのですが、夏になると頭部や背中の一部が淡い亜麻色の羽に生え替わります。
若い個体なのか、まだ不完全な夏羽の個体も見られました。

モヒカンみたいに毛が立っていて、眼光も鋭く、ちょいワル的な風貌でした。
のどかな田園風景の中で、季節の移ろいを感じる一コマでした。