
アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
特大・・・【その他】
2010年05月19日
竹野
こんにちは。今日の竹野は雨模様です。先日雨に濡れたタイルで足を滑らせ、膝にはまだ青たんがうっすらと残っています。雨の日は足の運びが慎重になる今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
昨日までは良い天気が続いていて、事務所前の弁天浜もべた凪(波がほとんど無い状態)でした。潮が引いている時には岩場にびっしりとはえている海藻が見えます。

『何かいるかなぁ』
と眺めていると・・・

特大アメフラシがいました~~~!3匹も。。。
大きすぎてちょっと不気味です・・。
みなさんもりもりと海藻を食べ、ときおり大きな糞をしたりしていました。
手のひらよりも小さなアメフラシしか見たことがなかったのでとても衝撃的でした。
特大アメフラシの他には

ヨロイイソギンチャクとフナムシ・・・。
・ヨロイイソギンチャクがフナムシを捕まえた
のか?
・フナムシがヨロイイソギンチャクを捕まえた
のか?
きっと前者でしょう。
こんなこともあるんですね。
海辺の生き物の不思議と、厳しい自然の世界を感じてしまいました。
昨日までは良い天気が続いていて、事務所前の弁天浜もべた凪(波がほとんど無い状態)でした。潮が引いている時には岩場にびっしりとはえている海藻が見えます。

『何かいるかなぁ』
と眺めていると・・・

特大アメフラシがいました~~~!3匹も。。。
大きすぎてちょっと不気味です・・。
みなさんもりもりと海藻を食べ、ときおり大きな糞をしたりしていました。
手のひらよりも小さなアメフラシしか見たことがなかったのでとても衝撃的でした。
特大アメフラシの他には

ヨロイイソギンチャクとフナムシ・・・。
・ヨロイイソギンチャクがフナムシを捕まえた
のか?
・フナムシがヨロイイソギンチャクを捕まえた
のか?
きっと前者でしょう。
こんなこともあるんですね。
海辺の生き物の不思議と、厳しい自然の世界を感じてしまいました。