近畿地方のアイコン

近畿地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]

大峯百選 其の陸 【その他】

2010年04月09日
吉野
 皆さん、こんにちは。
吉野では春らしい好天ですっきりとした日々が続いています。皆さんのお住まいの地域ではいかがでしょうか。

 さて、今回も「大峯百選 其の陸」として、和佐又山の魅力をお伝えしたいと思います。
和佐又山には、「笙ノ窟(しょうのいわや)」や「無双洞(むそうどう)」、「水廉ノ滝(すいれんのたき)」など見どころがたくさんあり、和佐又山とその周辺の大普賢岳、七曜岳それぞれの山頂からは大峯の山深さが望めます。
「笙ノ窟」は、和佐又山から大普賢岳の間にある「日本岳」付近にある自然岩窟です。この付近には、多数の自然岩窟があり、その中で「笙ノ窟」は修験の行場のひとつでもあり、この窟で冬を越す「笙窟冬籠」は峯中随一の荒行とされているようです。大普賢岳から七曜岳を通り、和佐又山に戻る途中に「水廉ノ滝」があり、豊富な水に恵まれていると言われる大峯の側面を見ることができます。

写真:(左)笙ノ窟 (右)水廉ノ滝

 大峯では、上記のような地形が織り成す見どころのほか、生きものが織り成す見どころがあります。和佐又山・大普賢岳では、とても立派な「巨木」を見ることができます。

写真:ブナの巨木

 地形や生きものが織り成す風景は四季折々、それぞれに十分な魅力がありますが、私は、山の上も暖かくなる5月頃が一番好きです。瑞々しい新緑を迎えた巨木を見上げながら、水の流れる音に耳を傾けると、自然の雄大さを十二分に感じることができます。皆さんもぜひ、体験してみてはいかがでしょうか。