近畿地方のアイコン

近畿地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]

大峯百選 其の弐 【植物】【その他】

2010年01月20日
吉野
 皆さん、こんにちは。
最近の吉野では相変わらず朝晩ともに冷え込みますが、昼は陽気で暖かくなる予感がしています。このまま春まで陽気が続いてほしいものです。皆さんのお住まいの地域ではいかがでしょうか。

 さて、前回の「大峯百選」(※)は吉野山の歴史的景観をお伝えしましたが、今回は自然情報についてお伝えしたいと思います。
(※)1月8日 『大峯百選 其の壱 【その他】』をご参照下さい。
http://kinki.env.go.jp/blog/2010/01/08/index.html

吉野山と言えば、やはり「日本一のサクラの名所」で有名ですね!皆さんは、吉野山のサクラが街路樹などでよく見られるものと異なる種類ということはご存じでしたか?街路樹などでよく見られ、開花予想が出されているのは、「ソメイヨシノ」という種類で、吉野山でよく見られるものは「シロヤマザクラ」という種類です。この2種類の簡単な見分け方は、花と葉が出るタイミングです。皆さんが見慣れた「ソメイヨシノ」は花を咲かせた後、葉をつけますよね?ところが、「シロヤマザクラ」は花と葉が同時に出るのです。

写真:シロヤマザクラの花と葉。赤い矢印の先に花と同時に出ている葉があります。

 また、上千本に花矢倉という場所があり、この場所からは吉野山が一望できます。サクラの花が咲き乱れた吉野山を見下ろすと、ピンクの絨毯から蔵王堂が頭を出していたりと、普段見られない景色を見ることができます。

写真:花矢倉からの展望

 今年の春には、サクラの種類の観察や花矢倉からの展望など、「近くで」と「遠くから」の両方でぜひ、吉野山のサクラを堪能していただきたいと思います。
※サクラの季節になると、吉野山は慌ただしくなり、平日も週末も混雑します。特に週末・好天・満開の3拍子が揃ってしまうと大混雑となってしまいますので、平日のお出かけをおすすめします。