
アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
五色浜で磯観察
2010年01月25日
竹野
こんにちは。本日はどんより曇り空&時折小雨の竹野です。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
こんなに寒い時期なのに、磯ではたくさんの生き物達を見ることが出来ます。
ご紹介するのは京都府京丹後市にある五色浜。

のぞき込んでみると・・・

頭にふわふわしたものがあるコケギンポの仲間らしき魚を発見!穴の中から顔だけを出していました。口を開いたり閉じたり。とても可愛らしいです!でも後で調べてみてわかったのですが、口を開けていたのはどうやら私を威嚇していたらしいです。

アメフラシやイトマキヒトデもいました~!
一人しゃがみ込んで写真を撮っていたのが怪しかったのか、海藻を採りにきていたおばちゃんがいつのまにか側にきていたので・・・。
私「・・こんにちは~」
おばちゃん「何してるの。どこからきたの。」
どうやらおばちゃんは近くに住む人のようです。挨拶から話しがすすみ、そこで採れる海藻のことや貝について教えてもらい、地元の方はよく食べているという『ニイナ』という貝まで頂いてしまいました!地元の方はとても詳しいですね!!
晴れて波の穏やかな日にはみなさんも磯へ出かけてみてはいかがでしょうか。いろんな生き物が観察でき、素敵な出会いもあるかもしれません☆
こんなに寒い時期なのに、磯ではたくさんの生き物達を見ることが出来ます。
ご紹介するのは京都府京丹後市にある五色浜。

のぞき込んでみると・・・

頭にふわふわしたものがあるコケギンポの仲間らしき魚を発見!穴の中から顔だけを出していました。口を開いたり閉じたり。とても可愛らしいです!でも後で調べてみてわかったのですが、口を開けていたのはどうやら私を威嚇していたらしいです。

アメフラシやイトマキヒトデもいました~!
一人しゃがみ込んで写真を撮っていたのが怪しかったのか、海藻を採りにきていたおばちゃんがいつのまにか側にきていたので・・・。
私「・・こんにちは~」
おばちゃん「何してるの。どこからきたの。」
どうやらおばちゃんは近くに住む人のようです。挨拶から話しがすすみ、そこで採れる海藻のことや貝について教えてもらい、地元の方はよく食べているという『ニイナ』という貝まで頂いてしまいました!地元の方はとても詳しいですね!!
晴れて波の穏やかな日にはみなさんも磯へ出かけてみてはいかがでしょうか。いろんな生き物が観察でき、素敵な出会いもあるかもしれません☆