近畿地方のアイコン

近畿地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]

カイショクチケイ【その他】

2010年01月05日
竹野
☆あけましておめでとうございます☆
竹野は雨が降ったり雪が降ったりのどんよりとしたお天気。海は大荒れです。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

今日は山陰海岸国立公園にある名所のご紹介。
その前に『カイショクチケイ』とは。
漢字で書くと『海蝕地形』。
海蝕とは、潮流や波が海岸や海底の岩などを少しずつ削り取っていくことです。
山陰海岸国立公園にはたくさんの迫力ある美しい海蝕地形があります。


『はさかり岩』
礫岩辻礫岩層(レキガンツジレキガンソウ)の地層に沿って海蝕洞(※)ができ、その天井部分が落ちて岩と岩の間に挟まった奇岩です。
※海蝕洞とは崖の比較的弱い部分が波に浸蝕され、貫通した洞窟のことです。

はさかり岩は竹野から香美町へ向かう道路から見ることが出来ます。



『インディアン島』
海上に岩脈が浸蝕されてできた小島が並んでおり、その形がインディアンの横顔のように見えます。鷹の巣島・蜂の巣島とも呼ばれています。




『窓島』
中央に洞門が2つ並んでいるのでメガネ島とも呼ばれています。洞門の高さは異なり、高い方は海面が今より高かった時できたものです。

インディアン島・窓島とも陸からは見えませんが、遊覧船で見ることが出来ます。


はさかり岩は何回も見ているのですが、インディアン島・窓島はまだ見に行くことができていません。。パークボランティアの『師匠』さんから写真を頂いて、やっぱり実際に見てみたいと思いました!今年こそは!!!!
『師匠』さんとても迫力のある写真ありがとうございます!

☆みなさまも機会があれば是非☆