近畿地方のアイコン

近畿地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]

竹野スノーケルセンター・ビジターセンター【その他】

2009年08月07日
竹野
こんにちは。
竹野自然保護官事務所の近くには環境省が整備した『竹野スノーケルセンター・ビジターセンター』があります。こちらのセンターでは5月の末頃からスノーケル教室が行われています。
7月中旬頃までは兵庫県の小学校で行われている自然学校の受け入れをしており、連日大型バスでたくさんの子供達が訪れ大忙しでした。夏休みの時期になり自然学校は一段落したのですが、今は一般のお客様がたくさん来られてまだまだ大忙し。センター職員やパークボランティアの方々と一緒に私もスノーケル教室の講師として活動を行っています。
今日はそんなスノーケル教室の様子をお伝えします。

まずスノーケル教室を受講するお客様は水着に着替えて集合します。
そこでスノーケル等の道具の使い方、ウェットスーツを着る意味(保温効果がある、水に浮かぶ、岩にぶつかったときなどに肌を守る)等の説明を受けます。
その後海へ。
準備体操を行い、十分水に慣れてからマスクやフィンをつけて、さあ泳ぐぞ~~!


「冷たい~」
「こわい~」
「しょっぱい~」
最初はそんな声がたくさんあがります。
でも生き物をみつけると『もっと見たい!』という好奇心からかいつのまにかみんな上手に泳いでしまいます。


(海の中では話せないので、実際は海面に顔を出して説明をしています)
ウェットスーツは浮かぶので足が届かない深い場所に行っても大丈夫!
泳いでいる魚を真上から観察できます。この日は大きなチヌ(クロダイのこと。このあたりではチヌと呼ばれています)も泳いでいて子供達は大はしゃぎ。何回か見ている私もやっぱり大はしゃぎ。
海からあがった後子供達に『楽しかったぁ』と言ってもらえました。
たくさんの子供達、もちろん大人のお客様にも海を好きになってもらえるといいな☆

竹野スノーケルセンター・ビジターセンターの前の大浦湾ではアメフラシやいろいろなウミウシも観察できます。先日見ることのできたウミウシのご紹介。



美しい模様のアオウミウシや、真っ黒の体にベージュのフリルとエラが綺麗なクロシタナシウミウシです。
この他にもたくさんのウミウシがいます。
是非 竹野スノーケルセンター・ビジターセンターへお越し下さい。


*竹野スノーケルセンター・ビジターセンターではスノーケル、磯観察、カヌーなどの教室を行っております(有料・要予約)。詳細はホームページをご覧下さい。
http://www.takeno-scvc.jp/