
アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
環境月間 【その他】
2009年06月04日
熊野
6月と言えば、梅雨の月を連想される方が多いかと思います。先日からここ熊野でも、すっきりとしない天気が続いていて、梅雨入りも近いかと感じる今日この頃ですが、6月は「環境月間」でもあります。

環境月間ポスター
中でも6月5日は環境の日に指定されていて、日本の提唱により、国連でも「世界環境デー」として定められています。これを契機とし、環境保全について認識してもらうために、全国で様々な行事が催されています。
那智勝浦町にある宇久井ビジターセンターにおいても、3R(リデュース、リユース、リサイクル)をテーマに展示を実施しています。

環境問題についての普及啓発パネル

風呂敷についての展示。
リサイクルに関連して、風呂敷をとりあげてみました。
風呂敷は繰り返し使えて、省資源になり、使わない時はたたんで収納できます。しかも非常に機能的で、様々な形状のものに合わせて包め、また鞄にもなります。さらに実用性以外にも美しく綺麗な装いも兼ね合わせています。
ちょっとした結び方の工夫によって、様々に変化する奥深い「風呂敷」に目を向けてはいかがでしょうか。
環境月間ポスター
中でも6月5日は環境の日に指定されていて、日本の提唱により、国連でも「世界環境デー」として定められています。これを契機とし、環境保全について認識してもらうために、全国で様々な行事が催されています。
那智勝浦町にある宇久井ビジターセンターにおいても、3R(リデュース、リユース、リサイクル)をテーマに展示を実施しています。
環境問題についての普及啓発パネル
風呂敷についての展示。
リサイクルに関連して、風呂敷をとりあげてみました。
風呂敷は繰り返し使えて、省資源になり、使わない時はたたんで収納できます。しかも非常に機能的で、様々な形状のものに合わせて包め、また鞄にもなります。さらに実用性以外にも美しく綺麗な装いも兼ね合わせています。
ちょっとした結び方の工夫によって、様々に変化する奥深い「風呂敷」に目を向けてはいかがでしょうか。