近畿地方のアイコン

近畿地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]

大台ヶ原山祭り行事【イベント】

2009年05月20日
吉野
 大台ヶ原では毎年、登山者の安全を祈願して山祭り行事が行われます。この祭典とあわせて自然観察ハイキング、スタンプラリー、特産品の展示や販売などが平行して行われ、山の上は人々の賑わいを見せます。私は業務として自然観察ハイキングに同行しました。

 この山祭り行事は今年で39回目を迎えていますが、登山者の安全祈願は明治30年代、大台ヶ原の山の上に「大台教会」が建てられた頃から行われていたそうです。祭典の目玉である「護摩たき※」は登山者の安全祈願と、これまで山に関わり亡くなられた方々の供養の意味も込めて行われるそうです(※今回、残念ながら護摩たきは悪天候のため中止となりました)。



写真:祭典の様子。雨のため室内で行われました。(撮影:朝倉AR)

 山に眠る御霊に大台ヶ原の登山者を守ってもらうよう祈願する・・・海外でも、山には神聖なものが宿るとされている場所があり、今でも森に入る前にお祈りをする所もあると聞いたことがあります。それだけ山というものは今でも世界中で広く人々から尊ばれ、そして畏れられているのだな~と改めて感じます。



※昨年の山祭り「護摩たき」の様子。(写真提供:大台ヶ原ビジターセンター・ふれあいコーディネーター)