
アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
夏の気配? 【気候】
2009年05月11日
吉野
皆さん、こんにちは。
吉野(大峯地区)アクティブ・レンジャーの朝倉 和紀です。
昨日、今日と気温が急に上がってきましたね。皆さんのお住まいの所ではどうですか?
吉野では、昼は汗ばむように暑く、もう夏かな?と思うような気温になっています。でも、夜はちょっと涼しすぎるかな?という過ごしやすいようなそうでもないような気候です。
外に出てみると、サクラの実ができていて、なおさら「もう春は終わったんだなぁ」という気分になります。

写真:事務所前に生えているヤマザクラの実
この夏のような暑さの対策として、吉野自然保護官事務所では、床にある通気口(?)を塞いでいた板をはずし、涼しい空気が事務所内に入ってくるようにしています。いわゆる省エネ生活です!
皆さんも自分なりの省エネ生活を見つけてみてはいかがですか?いろいろと考えるのは楽しいですよ!

写真:事務所の床にある通気口(?)の板をはずして涼しい空気を取り入れる。
吉野(大峯地区)アクティブ・レンジャーの朝倉 和紀です。
昨日、今日と気温が急に上がってきましたね。皆さんのお住まいの所ではどうですか?
吉野では、昼は汗ばむように暑く、もう夏かな?と思うような気温になっています。でも、夜はちょっと涼しすぎるかな?という過ごしやすいようなそうでもないような気候です。
外に出てみると、サクラの実ができていて、なおさら「もう春は終わったんだなぁ」という気分になります。
写真:事務所前に生えているヤマザクラの実
この夏のような暑さの対策として、吉野自然保護官事務所では、床にある通気口(?)を塞いでいた板をはずし、涼しい空気が事務所内に入ってくるようにしています。いわゆる省エネ生活です!
皆さんも自分なりの省エネ生活を見つけてみてはいかがですか?いろいろと考えるのは楽しいですよ!
写真:事務所の床にある通気口(?)の板をはずして涼しい空気を取り入れる。