皆さんこんにちは!
大峯山系の登山拠点の一つである和佐又山は、雪が地面をうっすらと覆っています。
暖かい日が増える3月は、春の訪れを一段と待ち遠しく感じさせます。

写 真:和佐又山山頂の様子。(積雪は10cmほど)
撮影日時:平成21年3月5日

写 真:和佐又山から見た大普賢岳(棚引く飛行機雲が空に映えています。)
撮影日時:平成21年度3月5日
この冬、和佐又山山頂の見晴らしを良くするため、山頂付近の木を間伐しました。
未だに残る山の雪は、山の凹凸をくっきりと映し出し、山が荒々しく見えます。
冬が終わると、若葉色に染まる大峯の山岳景観を一望するできることでしょう。