近畿地方のアイコン

近畿地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]

ドングリの季節 【植物】

2008年11月18日
熊野
皆さん、こんにちは。ここ最近、蚊によって安眠を妨げられ、その活動時期の長さに感心を覚えている熊野アクティブレンジャーです。11月に入り、日本各地の紅葉や実りの便りが盛んに届けられる季節となってきました。ここ熊野では紅葉はあまり見られないのですが、ドングリの実をつける木の下には、たくさんの実をみることができます。

ということで、本日はいま旬を迎えているドングリについてご紹介します。宇久井半島で見られるドングリは、人によって利用されてきたウバメガシ、コナラ、クヌギ、スダジイ、マテバシイです。

ドングリといっても、マテバシイのように細長いものやクヌギみたいにずんぐりしたものがあり、種によって特徴が異なります。

今年は、マテバシイやウバメガシがたくさん実をつけている一方で、昨年非常に多く見られたスダジイの実なりが悪く、見つけることが難しいです。その激変ぶりをみると、これをエサとしているツキノワグマやリスなどの生き物達は大変だろうと、思わず老婆心が生まれます。
 
現在、ビジターセンター周辺では、ウバメガシの実が多く観察できます。外出するには良い季節ですので、足下のドングリにも目を向けながら散策してみてはいかがでしょうか。
※ウバメガシの詳細はビジターセンターにて確認できます。