
アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
まだ遊べます 【イベント】
2008年10月14日
熊野
皆さん、こんにちは。昨日までは暑い程の晴れ模様だったのですが、秋晴れは続かないというように、今日は朝から雨が降り出しました。
昨日、那智勝浦町観光協会主催のふれあい行事「夏山海岸の美しい磯で大自然と遊ぼう」に自然保護官と共に講師として参加しました。夏山海岸は、和歌山県太地町にある太平洋岸の内湾です。
昨日は太陽が顔を覗かせ、夏を彷彿とさせるような気温となりました。色鮮やかな熱帯魚の稚魚や面白いカニなど、たくさんの生き物を観察することが出来ました。

子供達だけでなく大人達も熱中。

面白い格好をしたフグ。有毒らしく、キタマクラ(北枕)と呼ばれています。

非常に巧みな保護色です、見分けられますか?
左手は藻で、右手にカニを持っています。
熊野海域では水温が高く、まだ磯遊びやスノーケル等のマリンレジャーが堪能可能です。陸上は秋の装う季節となってきていますが、夏を感じられる海を訪れてみてはいかがでしょうか。
昨日、那智勝浦町観光協会主催のふれあい行事「夏山海岸の美しい磯で大自然と遊ぼう」に自然保護官と共に講師として参加しました。夏山海岸は、和歌山県太地町にある太平洋岸の内湾です。
昨日は太陽が顔を覗かせ、夏を彷彿とさせるような気温となりました。色鮮やかな熱帯魚の稚魚や面白いカニなど、たくさんの生き物を観察することが出来ました。
子供達だけでなく大人達も熱中。
面白い格好をしたフグ。有毒らしく、キタマクラ(北枕)と呼ばれています。
非常に巧みな保護色です、見分けられますか?
左手は藻で、右手にカニを持っています。
熊野海域では水温が高く、まだ磯遊びやスノーケル等のマリンレジャーが堪能可能です。陸上は秋の装う季節となってきていますが、夏を感じられる海を訪れてみてはいかがでしょうか。