アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
大台の歌姫
2008年09月08日
吉野
大台ヶ原の歌姫と名高い鳥がいます。それはあのウグイスでもなく、ホトトギスでもなく、ミソサザイと呼ばれる鳥です。
【ミソサザイ】スズメ目 ミソサザイ科 Troglodytes troglodytes
写真:東大台の歩道から。倒木の上で何やらせわしない動きをするミソサザイ。
体長約10センチという小さな体でも、こんな地味な色をしていても、ミソ、サザエと言い間違うような名前でも、それはそれは美しく澄んださえずりで大台を訪れる人々を魅了しています。
鳴き声(一例):チチ・チチ・チョッ・チョッ・チョッ・チョロロ・チチ・チョロ・チチ・チョロロロー♪♪
あー字ではとても伝わらない!皆さまぜひ大台に聞きに来て下さい!とお誘いしようと思いましたが・・・そういえば最近鳴いているのを聞きません。もしやと思い野鳥図鑑で調べてみると、「春から夏は大きな声でさえずり、秋からは~・・」なんと今は地鳴き(さえずり以外の、警戒や威嚇などの声)と呼ばれる鳴き声がよく聞こえてくる時期なんだそうです。
鳴き声(地鳴き):チャッ・チャッ
大台で仕事の時は、ミソサザイのさえずりを聞くのを楽しみにしているので、なんだか私もチェッ、チェッ!となってしまいそうです。
【ミソサザイ】スズメ目 ミソサザイ科 Troglodytes troglodytes
写真:東大台の歩道から。倒木の上で何やらせわしない動きをするミソサザイ。
体長約10センチという小さな体でも、こんな地味な色をしていても、ミソ、サザエと言い間違うような名前でも、それはそれは美しく澄んださえずりで大台を訪れる人々を魅了しています。
鳴き声(一例):チチ・チチ・チョッ・チョッ・チョッ・チョロロ・チチ・チョロ・チチ・チョロロロー♪♪
あー字ではとても伝わらない!皆さまぜひ大台に聞きに来て下さい!とお誘いしようと思いましたが・・・そういえば最近鳴いているのを聞きません。もしやと思い野鳥図鑑で調べてみると、「春から夏は大きな声でさえずり、秋からは~・・」なんと今は地鳴き(さえずり以外の、警戒や威嚇などの声)と呼ばれる鳴き声がよく聞こえてくる時期なんだそうです。
鳴き声(地鳴き):チャッ・チャッ
大台で仕事の時は、ミソサザイのさえずりを聞くのを楽しみにしているので、なんだか私もチェッ、チェッ!となってしまいそうです。