
アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
ヒルクライム大台ヶ原2008
2008年06月20日
吉野
今日の吉野は通り雨の連続でした。そして予想通り、雨に降られてずぶ濡れになりました吉野のAR青谷です。しかし今日はある練習のため、事務所に着替えを持ってきていたので一安心です。
私は今、奈良県上北山村の「ヒルクライム大台ヶ原since 2001」という自転車レースのため、日夜トレーニング(ほぼイメージトレーニング)に励んでいます。

写真:ヒルクライムのために無理を言って借りたマウンテンバイク
標高差1,240m、距離28kmの距離を制限時間3時間で走る、という私にとっては無謀この上ないチャレンジなのですが、参加することになったのもARになってからこの土地で頂いた嬉しい縁があるからこそ。
しかし反面、プレッシャーで仕事に集中できません。完走できずにバスで撤収してゆく、悲しい自分の姿が目に浮かびます・・・。
2008年7月13日(日)開催! ヒルクライム大台ヶ原since2001
http://www.oodaigahara.com/hc.html
私は今、奈良県上北山村の「ヒルクライム大台ヶ原since 2001」という自転車レースのため、日夜トレーニング(ほぼイメージトレーニング)に励んでいます。
写真:ヒルクライムのために無理を言って借りたマウンテンバイク
標高差1,240m、距離28kmの距離を制限時間3時間で走る、という私にとっては無謀この上ないチャレンジなのですが、参加することになったのもARになってからこの土地で頂いた嬉しい縁があるからこそ。
しかし反面、プレッシャーで仕事に集中できません。完走できずにバスで撤収してゆく、悲しい自分の姿が目に浮かびます・・・。
2008年7月13日(日)開催! ヒルクライム大台ヶ原since2001
http://www.oodaigahara.com/hc.html