皆さんこんにちは。もう大型連休に入られた方もいらっしゃるかと思いますが、連休の谷間でも日記の方はしっかり更新していきます!
4月26日(土)に自然保護官と宇久井の森づくり~木の名札づくり~を開催しました。ビジターセンター周辺にある樹木に名札をつけてもらうものでした。

名札をつける樹木について調べています。葉から樹種を調べてもらったのですが、少し難しそうでした。

木の名札製作の様子。

名札をつけて回りました。あまりきつく締めると樹木に食い込んでしまうので、若干余裕があるように注意しながらつけてもらいました。
今後、この名札が遊歩道の利用者にとって参考になり、身近に感じてもらえればと思います。