
アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
展望台完成 【その他】
2008年04月16日
熊野
皆さんこんにちは。本日は宇久井ビジターセンター(http://www.ugui-vc.jp/)のホットな話題についてご紹介します。
昨年度末から宇久井ビジターセンター周辺における展望台や東屋の設置、ふれあいの森等の整備を行ってきました。この程その整備が終了し、明後日から展望台の利用が可能になります。宇久井半島の付け根部分や雄大な太平洋も眺望することができます!

上野展望台からの眺め
少し分かりにくいですが、両側が海で半島部の根本の部分になります。

東屋
休憩場所等にご利用ください。

ビジターセンター前にあるアセビ
鈴なりに咲いていたのでカメラに収めました。
これからも魅力があり、楽しんでいただけるビジターセンターづくりを目指していきたいと思います。散策するには最適な季節となっていますので、是非ビジターセンターに足をお運びください。ビジターセンターでは施設の位置や見所をご紹介していますので、先に立ち寄られることをお勧めします。
昨年度末から宇久井ビジターセンター周辺における展望台や東屋の設置、ふれあいの森等の整備を行ってきました。この程その整備が終了し、明後日から展望台の利用が可能になります。宇久井半島の付け根部分や雄大な太平洋も眺望することができます!
上野展望台からの眺め
少し分かりにくいですが、両側が海で半島部の根本の部分になります。
東屋
休憩場所等にご利用ください。
ビジターセンター前にあるアセビ
鈴なりに咲いていたのでカメラに収めました。
これからも魅力があり、楽しんでいただけるビジターセンターづくりを目指していきたいと思います。散策するには最適な季節となっていますので、是非ビジターセンターに足をお運びください。ビジターセンターでは施設の位置や見所をご紹介していますので、先に立ち寄られることをお勧めします。