
アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
森で遊ぶ【イベント】
2008年03月21日
竹野
こんにちは、竹野アクティブレンジャーです。
3月15日(土)に竹野スノーケルセンター・ビジターセンター(以下、竹野SCVC)が行ったイベントにスタッフとして参加してきました。内容は、午前中に森遊び、キノコの植菌、モミジの植樹をして午後からは色紙でのメッセージ交換と室内アクティビティでした。
 005.jpg)
写真:キノコの植菌
シイタケとナメコの菌を植え付けました。
 007.jpg)
写真:モミジの植樹
みんな真剣に説明を聞いています。この後、クワやスコップなどの道具を使ってみんなで植樹を行いました。
 縦010.jpg)
写真:森遊び
場所は豊岡市日高町にある「八代っ子自然広場」です。森の中にある手作りアスレチックで遊びました。これらは地元の活動グループ「八代ジッバー」の方々が作られたとのことです!
この日は天候に恵まれ、参加者の子供達は元気に遊んでいました。これから春に向かうにつれて天気の良い日が多くなってくると思います。どんどん外で遊んでほしいと思いました。
3月15日(土)に竹野スノーケルセンター・ビジターセンター(以下、竹野SCVC)が行ったイベントにスタッフとして参加してきました。内容は、午前中に森遊び、キノコの植菌、モミジの植樹をして午後からは色紙でのメッセージ交換と室内アクティビティでした。
 005.jpg)
写真:キノコの植菌
シイタケとナメコの菌を植え付けました。
 007.jpg)
写真:モミジの植樹
みんな真剣に説明を聞いています。この後、クワやスコップなどの道具を使ってみんなで植樹を行いました。
 縦010.jpg)
写真:森遊び
場所は豊岡市日高町にある「八代っ子自然広場」です。森の中にある手作りアスレチックで遊びました。これらは地元の活動グループ「八代ジッバー」の方々が作られたとのことです!
この日は天候に恵まれ、参加者の子供達は元気に遊んでいました。これから春に向かうにつれて天気の良い日が多くなってくると思います。どんどん外で遊んでほしいと思いました。