
アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
うららかな春 【植物】
2008年03月17日
熊野
みなさま、こんにちは。熊野アクティブ・レンジャーの鈴木です。
最近の熊野は、うららか。さあさ、うららかな宇久井半島をご賞味あれ!

写真:地面一面に咲くタチツボスミレ(2008.3.17撮影)


写真:枝にびしっりと花が咲いているヒサカキ(2008.3.17撮影)

写真:まだまだ咲きほこるヤブツバキ(2008.3.17撮影)

写真:すっぱい実をつけているツルグミ(2008.3.17撮影)
オオシマザクラの枝が赤く色づいていたり、タブノキの新芽が見られたり、春本番となってきているこの時期は見頃がとてもたくさんあります。宇久井半島の春探し、いまがおすすめですよ。
宇久井半島フォトコンテスト2008 応募作品も大募集中♪
→ http://kinki.env.go.jp/to_2007/0219a.html
最近の熊野は、うららか。さあさ、うららかな宇久井半島をご賞味あれ!
写真:地面一面に咲くタチツボスミレ(2008.3.17撮影)
写真:枝にびしっりと花が咲いているヒサカキ(2008.3.17撮影)
写真:まだまだ咲きほこるヤブツバキ(2008.3.17撮影)
写真:すっぱい実をつけているツルグミ(2008.3.17撮影)
オオシマザクラの枝が赤く色づいていたり、タブノキの新芽が見られたり、春本番となってきているこの時期は見頃がとてもたくさんあります。宇久井半島の春探し、いまがおすすめですよ。
宇久井半島フォトコンテスト2008 応募作品も大募集中♪
→ http://kinki.env.go.jp/to_2007/0219a.html