
アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
背中の生き物な~んだ?【その他】
2008年02月21日
吉野
皆さん、こんにちは!
今日の吉野はポカポカと暖かく、まるで春の陽気です。
さて一昨日、天川小学校の「総合的学習の時間」の一コマをいただき、児童を対象に吉野熊野国立公園の大峯地域や天川村の周辺に棲んでいる生き物・天川村の自然について紹介してきました。
ヒントをもとに、背中に貼られた生き物のカードが何かを当てるゲームを行ったり、ゲームに登場してきた生き物がどんなふうに活動しているかを皆で確かめていったりと生き物の特徴や生き物同士のつながりを学習していきました。

写 真:授業風景1
撮影場所:天川小学校(奈良県天川村)
撮影日時:2月19日
コメント:あなたの予想の動物は?

写 真:授業風景2
コメント:大峯山系の自然の今を解説中
みんなゲームに真剣に取り組んでいる様子。何よりです。
この授業をきっかけに、「生き物や自然にもっと興味をもってくれたらな」と思いつつ学校を後にしました。
今日の吉野はポカポカと暖かく、まるで春の陽気です。
さて一昨日、天川小学校の「総合的学習の時間」の一コマをいただき、児童を対象に吉野熊野国立公園の大峯地域や天川村の周辺に棲んでいる生き物・天川村の自然について紹介してきました。
ヒントをもとに、背中に貼られた生き物のカードが何かを当てるゲームを行ったり、ゲームに登場してきた生き物がどんなふうに活動しているかを皆で確かめていったりと生き物の特徴や生き物同士のつながりを学習していきました。
写 真:授業風景1
撮影場所:天川小学校(奈良県天川村)
撮影日時:2月19日
コメント:あなたの予想の動物は?

写 真:授業風景2
コメント:大峯山系の自然の今を解説中
みんなゲームに真剣に取り組んでいる様子。何よりです。
この授業をきっかけに、「生き物や自然にもっと興味をもってくれたらな」と思いつつ学校を後にしました。