
アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
黒潮一望、そんな中調査してます 【利用・施設 その他】
2008年01月17日
熊野
みなさん、こんにちは!
今日は私のお気に入りでもある吉野熊野国立公園太地園地を紹介します。
太地園地は、くじらで有名な和歌山県・太地町にあります。太地町立くじらの博物館の裏手には浅間山があり、その頂上までを散策することができます。頂上にある展望台からの景色はとても素晴らしく、360度見渡せるんですよ。頂上までは15分程度で登ることができ、とても気軽に散策することができます。

写真:太地園地展望台からの景色 お弁当をここで食べましたよ(2008.1.16撮影)

写真:太地園地展望台からの景色 黒潮一望!海の色がとても綺麗です(2008.1.16撮影)

写真:太地園地展望台から燈明崎園地を望む(2008.1.16撮影)
こんな景色がきれいな園地で、アクティブ・レンジャーはなにをしているかと言うと…、園地の現況調査をおこなっています。利用状況や、施設の損傷状況等を確認するために巡視しています。

写真:畝井アクティブ・レンジャーにより、標識の修正をしてもらっています。(2008.1.16撮影)
国立公園でこんな人たちを見かけたら、声かけてくださ~い。
今日は私のお気に入りでもある吉野熊野国立公園太地園地を紹介します。
太地園地は、くじらで有名な和歌山県・太地町にあります。太地町立くじらの博物館の裏手には浅間山があり、その頂上までを散策することができます。頂上にある展望台からの景色はとても素晴らしく、360度見渡せるんですよ。頂上までは15分程度で登ることができ、とても気軽に散策することができます。
写真:太地園地展望台からの景色 お弁当をここで食べましたよ(2008.1.16撮影)
写真:太地園地展望台からの景色 黒潮一望!海の色がとても綺麗です(2008.1.16撮影)
写真:太地園地展望台から燈明崎園地を望む(2008.1.16撮影)
こんな景色がきれいな園地で、アクティブ・レンジャーはなにをしているかと言うと…、園地の現況調査をおこなっています。利用状況や、施設の損傷状況等を確認するために巡視しています。
写真:畝井アクティブ・レンジャーにより、標識の修正をしてもらっています。(2008.1.16撮影)
国立公園でこんな人たちを見かけたら、声かけてくださ~い。