アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
昔と今【その他】
2007年12月06日
吉野
みなさんこんにちは。
突然ですが、間違い探しです!
下の2枚の写真で違うところはどこでしょうか?
撮影:1997.10.29 防鹿柵を設置して1年後
撮影:2007.11.7 防鹿柵を設置して11年後
答えは、ササ(ミヤコザサ)の背丈が柵の左側で高いでした。
(↑一目瞭然)
この写真は同じ場所で撮影したものです。
現在では柵内(左側)で見通しがきかないほどにササが繁茂しています。ここ10年間で柵の内外の状況が劇的に変わっているのがわかりますね。自分自身この違いには驚きました。大台では、シカはこのササを主食にしているのですが、この写真はシカの採食圧を如実に物語っています。
このように大台ヶ原では、景観の変化を調べるために定期的に定点撮影をおこなっており、先月数十箇所の撮影を行ってきました。自然がどのように変わっているのかを確かめるべく、今後も撮影を続けていきたいと思っています。
突然ですが、間違い探しです!
下の2枚の写真で違うところはどこでしょうか?
撮影:1997.10.29 防鹿柵を設置して1年後
撮影:2007.11.7 防鹿柵を設置して11年後
答えは、ササ(ミヤコザサ)の背丈が柵の左側で高いでした。
(↑一目瞭然)
この写真は同じ場所で撮影したものです。
現在では柵内(左側)で見通しがきかないほどにササが繁茂しています。ここ10年間で柵の内外の状況が劇的に変わっているのがわかりますね。自分自身この違いには驚きました。大台では、シカはこのササを主食にしているのですが、この写真はシカの採食圧を如実に物語っています。
このように大台ヶ原では、景観の変化を調べるために定期的に定点撮影をおこなっており、先月数十箇所の撮影を行ってきました。自然がどのように変わっているのかを確かめるべく、今後も撮影を続けていきたいと思っています。