
アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
調べる調べる調べる、そして蓄積 【その他】
2007年05月31日
熊野
こんにちわ、熊野ARの鈴木です。
今日のタイトルは、「調べる調べる調べる、そして蓄積」。熊野のARになって明日でまる2年。時間が流れるのは早いなあと実感しております。この2年、熊野地域について自然環境や地域の取り組み、それから方言などなど色々なことを教えてもらいました。これからは特に、それらの情報をペースを作って蓄積していきたいなあと思っています。
そこで最近、調べる調べる調べる…を実行しています。
第1段としては、宇久井半島の海岸の漂着物調査や海岸植物群落の調査です。
現地調査をしている段階で、まだきちんとした調査は出来ていないのですが、調べて調べて調べて、そして蓄積していきたいなと思っております。
調査報告は、乞うご期待あれ。

写真:調べる調べる調べる、鈴木in宇久井・稲荷の浜(2007.5.18撮影)
今日のタイトルは、「調べる調べる調べる、そして蓄積」。熊野のARになって明日でまる2年。時間が流れるのは早いなあと実感しております。この2年、熊野地域について自然環境や地域の取り組み、それから方言などなど色々なことを教えてもらいました。これからは特に、それらの情報をペースを作って蓄積していきたいなあと思っています。
そこで最近、調べる調べる調べる…を実行しています。
第1段としては、宇久井半島の海岸の漂着物調査や海岸植物群落の調査です。
現地調査をしている段階で、まだきちんとした調査は出来ていないのですが、調べて調べて調べて、そして蓄積していきたいなと思っております。
調査報告は、乞うご期待あれ。
写真:調べる調べる調べる、鈴木in宇久井・稲荷の浜(2007.5.18撮影)