
アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
実習にスタッフ参加してきました【イベント】
2007年05月16日
竹野
こんにちは 竹野AR川越です。
5月13日(日)に竹野スノーケルセンター・ビジターセンター(以下、竹野SCVC)が実施した自然体験学校イベントにスタッフ参加してきました!
このイベントは兵庫県豊岡市教育委員会が自然体験活動の指導者を養成する目的で竹野SCVCに委託して実施されたものです。3カ年計画で、今年は2年目になります。
 003.jpg)
写真:講義中。座学はなるべく短く!
講義の後、昼食の食材探しに行きました。ヨモギ・ミツバ・ウワバミソウ・スイバ・イタドリ等を採取し、天ぷらやおみそ汁にしていただきました!ミツバアケビのお茶やクロモジのお茶を作ってくれた方もいました。
午後は自然観察に出かけました。
 004.jpg)
写真:観察会の様子
さまざまな花が咲いていました。

写真:シャガの花
 007.jpg)
写真:これはヤブデマリでしょうか?満開でした。
この日、午前中は風が強かったのですが、お昼過ぎには風も弱まり絶好の自然観察日和となりました。この時期は次々にいろんな花が咲きます。運動も兼ねて、自然観察に出かけてみるのもよいかもしれないですね。
5月13日(日)に竹野スノーケルセンター・ビジターセンター(以下、竹野SCVC)が実施した自然体験学校イベントにスタッフ参加してきました!
このイベントは兵庫県豊岡市教育委員会が自然体験活動の指導者を養成する目的で竹野SCVCに委託して実施されたものです。3カ年計画で、今年は2年目になります。
 003.jpg)
写真:講義中。座学はなるべく短く!
講義の後、昼食の食材探しに行きました。ヨモギ・ミツバ・ウワバミソウ・スイバ・イタドリ等を採取し、天ぷらやおみそ汁にしていただきました!ミツバアケビのお茶やクロモジのお茶を作ってくれた方もいました。
午後は自然観察に出かけました。
 004.jpg)
写真:観察会の様子
さまざまな花が咲いていました。

写真:シャガの花
 007.jpg)
写真:これはヤブデマリでしょうか?満開でした。
この日、午前中は風が強かったのですが、お昼過ぎには風も弱まり絶好の自然観察日和となりました。この時期は次々にいろんな花が咲きます。運動も兼ねて、自然観察に出かけてみるのもよいかもしれないですね。