
アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
春がいーっぱい! 【植物】
2007年03月22日
熊野
みなさん、こんにちは。
最近、いっぱい春を見つけます。
気持ちよい風も吹いている熊野から、春をお届けします。

写真:太地町のヤマザクラ満開☆(2007.3.8撮影)でも今はもう花は散って、赤?い葉がよく目立っていますよ。

写真:タチツボスミレです。宇久井では、遊歩道沿いにたくさん咲いているんですよ。とても可憐で、散歩がもっと楽しくなります。後の赤い花は落ちたヤブツバキの花です(見づらいですよね)。(2007.3.22撮影)

写真:ヒメハギです。よ?く見ると繊細な花の構造で、見入ってしまいます。丈が10cmくらいです。(2007.3.22撮影)
春はなんでか、心もぽっかぽかしちゃいます。
春探し、楽しいです。
最近、いっぱい春を見つけます。
気持ちよい風も吹いている熊野から、春をお届けします。
写真:太地町のヤマザクラ満開☆(2007.3.8撮影)でも今はもう花は散って、赤?い葉がよく目立っていますよ。
写真:タチツボスミレです。宇久井では、遊歩道沿いにたくさん咲いているんですよ。とても可憐で、散歩がもっと楽しくなります。後の赤い花は落ちたヤブツバキの花です(見づらいですよね)。(2007.3.22撮影)

写真:ヒメハギです。よ?く見ると繊細な花の構造で、見入ってしまいます。丈が10cmくらいです。(2007.3.22撮影)
春はなんでか、心もぽっかぽかしちゃいます。
春探し、楽しいです。