
アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
アベサンショウウオ【動物】
2006年10月20日
竹野
こんにちは 竹野AR川越です。
10月13日に関係者の方々と大岡アベサンショウウオ生息地保護区で土砂の掻き出し作業を行いました。

写真:作業前

写真:作業後 溝を覆っていた草を取り除き、泥を掻き出しました。
アベサンショウウオは両生類の一種で小型のサンショウウオ類です。種の保存法で国内希少動植物種に指定されている絶滅危惧種で、個体数は少なく分布域も大変狭いです。

写真:アベサンショウウオの幼生です。
環境省では平成18年7月3日付けで京都府京丹後市の生息地を「善王寺長岡アベサンショウウオ生息地保護区」に指定しました。この指定を記念して京丹後市アグリセンター大宮にて講演会が開かれます!この様子もまたお伝えしたいと思います。
◆イベント情報◆
♪善王寺長岡アベサンショウウオ生息地保護区指定記念講演会♪
「きみの棲む里、わたしの故郷」
日 時:平成18年10月29日(日)13:30?16:30
会 場:京丹後市アグリセンター大宮 多目的ホール
参加方法:事前申込みは不要ですので、当日会場まで直接お越しください。参加費は無料です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
http://kinki.env.go.jp/pre_2006/1011a.html
10月13日に関係者の方々と大岡アベサンショウウオ生息地保護区で土砂の掻き出し作業を行いました。

写真:作業前

写真:作業後 溝を覆っていた草を取り除き、泥を掻き出しました。
アベサンショウウオは両生類の一種で小型のサンショウウオ類です。種の保存法で国内希少動植物種に指定されている絶滅危惧種で、個体数は少なく分布域も大変狭いです。

写真:アベサンショウウオの幼生です。
環境省では平成18年7月3日付けで京都府京丹後市の生息地を「善王寺長岡アベサンショウウオ生息地保護区」に指定しました。この指定を記念して京丹後市アグリセンター大宮にて講演会が開かれます!この様子もまたお伝えしたいと思います。
◆イベント情報◆
♪善王寺長岡アベサンショウウオ生息地保護区指定記念講演会♪
「きみの棲む里、わたしの故郷」
日 時:平成18年10月29日(日)13:30?16:30
会 場:京丹後市アグリセンター大宮 多目的ホール
参加方法:事前申込みは不要ですので、当日会場まで直接お越しください。参加費は無料です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
http://kinki.env.go.jp/pre_2006/1011a.html