近畿地方のアイコン

近畿地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]

宇久井ビジターセンターオープン!! 【利用・施設】

2006年07月13日
熊野
 みなさんこんにちは。熊野AR鈴木です。
 今日は待ちに待った宇久井ビジターセンターオープンの様子を報告します!

 前日どしゃ降りの雨が降っていた熊野地域でしたが、7/9(日)のオープン式典当日は晴天に恵まれて開催することが出来ました。無事式典も終了し、テープカット後には館内を皆さんに見て頂くことができて、うれしい限りです。これからはこの宇久井ビジターセンターを拠点に、自然情報の提供から自然ふれあい行事開催などを行って、来館してくださった皆さんに満足してもらえるようなビジターセンターを目指したいと思います。


写真:宇久井ビジターセンター、オープン!!(2006.7.9撮影)

 さてさて式典終了後には、開館記念イベント「探検!宇久井の森」を行いました。宇久井半島に住む植物や昆虫を観察しました。講師は熊野自然保護連絡協議会の瀧野先生と南先生です。参加者は計25名、その内子どもが11名です。

 まずはじめは、ビジターセンターのレクチャー室で、フィールドに出る前に宇久井半島にはどんな生き物がいるのか予習をしました。瀧野先生は写真を使って植物について、南先生は標本箱の前で詳しい説明をしてくれました。


写真:開館記念イベント レクチャー室にて写真を見ながら教えてもらいました。みんな真剣です。(2006.7.9撮影)

 その後早速外に出て、みんなで駒が崎灯台を目指していざ出発!出発してすぐにヤマモモの大木を発見。ヤマモモの実を採ってもらい、子ども達はおいしそうに食べてました。先生がマテバシイを見つけて、「マテバシイは生でもおいしいよ」と教えてくれましたが、見つけたのは腐ったものばかり。木についている去年実った青い実が、今年おいしくなることを祈るばかりです。ずんずん進んでいくとアオスジアゲハやウズバキトンボ、シゲオマイマイ等を観察することができました。大量の蚊に刺されながらも、子ども達の声が響きわたる観察会は無事終了しました!


写真:シゲオマイマイ (2006.7.9撮影)

 その後参加者に書いてもらったアンケートには、「今後宇久井ビジターセンターに期待すること、参加したいイベント」の項で「観察会をたくさんやってほしい」、「子どもでも楽しめる観察会をもっとやって欲しい」等の意見をもらいました。参考にして、プログラムの企画をしていければと思います。ありがとうございました!

 最後になりましたが、とても日差しが強く蒸し暑いなか、式典出席者の皆様をはじめ、有志で式典準備等のお手伝いをしてくださった宇久井の地元の方々、本当にありがとうございました!これからの宇久井ビジターセンターに乞うご期待です!!